「優しい人と一緒にいたい」と思っているのに、なぜか選ぶのは、いつも不機嫌な男性ばかり。
冷たくされて、機嫌を取っても無視されて
もう、こんな人とは別れたほうがいい、と感じることも多いのに
時折見せる優しさに、「本当は優しい人なんだ」と信じたくなる。
彼の孤独や不器用さを感じ取るからこそ、突き放せなくて。
彼の機嫌がいいときは、私の心も、ふわっと温かくなるから
だからこそ、不機嫌なときも「私が受け止めなきゃ」って思う。
機嫌を損ねた私が悪かったのかな、って自分を責めて
彼のご機嫌取りばかりに振り回されてしまう。
こういう恋愛って、ありますよね。
そんなあなたは、きっと
その人のことをとても大切に思っているのだと思うのです。
大好きなのですよね。それだけ。
でもね、気づいていますか?
あなたが笑えない恋は、きっとどこかで無理をしている、ということを。
知らないうちに「彼の依存を助長」してしまうことも
心の中で「彼の不機嫌を、どうにかしてあげなきゃ」と思う。
その優しさ自体は、本当に素晴らしいもの。
でもね・・彼が元気をなくしている理由が何であれ、
その解決には彼自身が気づき、行動することが大切なのです。
不機嫌になることが悪い、ということではなくてね〜
不機嫌になってしまう「大元」は、本人が向き合って取り組むしかないのですね。
そんなときに、あなたが与えすぎてしまうと・・
彼はあなたに依存してしまい、自分の力で立ち直ることが難しくなってしまうことがあるんです。
もっと自分を受け止めてよ。
なんで察してくれないの。どうして分かってくれないの。
俺の問題を、君が解決してくれよ。
あなたの優しさが行き過ぎた分だけ
彼の「不安定さ」や「依存」を強めてしまうことがあるのですね。
そして、あなたが与える「愛情」を彼は受け止めきれず、
どんどんと、依存的で反抗的になって。
とめどもなく、要求がエスカレートしてしまって
あなた自身も疲れ果てたとき、関係が終わってしまう。
こういうことも、あったりするのですよね。
彼の問題は彼の問題。あなたが幸せになるためにできること
ちょっぴりツライ気持ちになるかもしれないけれど。
あなたが、笑えなくなってしまうぐらいにまで
くたびれてしまったときにはね
少し引いて、彼に自分で解決策を見つける時間を与えてあげることが、
お互いにとってより強く、健全な関係を築くための第一歩かもしれませんよ。
彼にはこの問題を解決する力がある。
そんなふうに信じて、まずは、あなた自身の優しさや愛を回復させてあげましょう。
あなたが「相手が不機嫌であろうとも、ただ側にいればいいんだな」そんなふうに思えるようになるまでに。
そしてね。あなた自身がどうして「不機嫌な人にばかり惹かれるのだろう」という部分も、見つめ直してあげるといいと思いますよ。
実はこの関係「愛されたい」気持ちが強い女性ほど陥りやすかったりしますよ。
どんな自分でも愛されたい、受け入れてもらいたい、感情を受け止めてもらいたい、
1人で持ちきれないほどの重たい心の荷物を背負ってしまっているのは、実はあなたのほうなのかもしれませんね。
我慢や遠慮、私は愛されないという思い込みはありませんか?
悲しい思い込みや、いままでひとりで抱えてきた感情は、安全な場所で癒していきましょうね。
不機嫌な彼に振り回されないための心の持ち方は「あなたがラクでいること」
本当に幸せな関係というのは、
誰かの機嫌を取らなくても、ただそばにいるだけで愛し愛される関係のこと。
あなたが笑顔になることで、 自然と相手も幸せになれる関係のこと。
あなたは好きな人の前で、心から笑えていますか?
私は私でいい。そんなふうに思えていますか?
こういった恋愛は、自分を責めやすく
「私がダメだから彼が不機嫌なんだ」と無力さを感じやすいです。
実はその無力さも・・彼が感じていることなんですけどね^^;
関係を改善していくためには、それなりの時間や心の余裕が必要なことが多いですからね。
カウンセリングもぜひご活用くださいね。
あなたが大切な人と、心休まる幸せな関係を築けますように。
参考になれば幸いです。
***
ちなみに、優しくしすぎているのかどうかを見分ける方法としては
「自分以外の人の前で、どんなふうに振る舞っているか」がポイントだったりします。
自分と付き合っている時には「自分は結婚は向いてない」とか、たくさんごねた割に
自分と別れた後に、すぐに違う人と結婚して、いいパパをやってるーなんてことが起きることも^^;
このパターンをお持ちの方はね、自分で自分にも優しさを向けていきましょうね。



直近の面談カウンセリングスケジュール
恋愛に仕事に対人関係、自分との関係・・
「こうなったらいいな」を叶えるカウンセリング。
開催場所は、名古屋・東京ともに、弊社カウンセリングルーム(個室)ですよー。
名古屋(鶴舞)Orオンライン(ZOOM)
名古屋ルームまでの道のり
4月5、6日(土日)
オンライン
4月1日(火)16時、19時
東京(駒場)出張Orオンライン
東京ルームまでの道のり
4月12~13日(土日)
オンライン1DAYワークショップ
なりたい自分になるための1DAYレッスン
次回開催は2025年5月24日(土)です!
詳しいスケジュールと、ご予約方法はこちら
