いつもありがとうございます。
心理カウンセラー服部希美です。
アメブロの「恋と仕事の心理学」にて、
先日開催しました「名古屋フェスタ」のレポートがUPされています
>2015年11月22日(日)名古屋フェスタにご来場いただき、ありがとうございました!
写真やご感想満載の記事になっています
よろしければ、ごらんくださいね!
さてさて。
今日はミニコラムです。
私たちカウンセラーは、いろいろな方からお話を伺うわけですが
ときどきによって、
複数のクライアントさんのお話の中で感じる、
「共通テーマ」があったりするんですね。
ここ数週間のテーマは、年末らしく(笑)
「私が与えてきたものの素晴らしさをちゃんと認めて、
周りの人の感謝(ありがとう)を受け取りましょうよ!!!」
という感じ。
・・・・このブログを読まれている方の中にも
「ギクリ」とされた方も多いかもしれませんね。
実はこの心理は、
自己価値が低さが影響していたりします。
自分なんて、たいしたことない。
私には、人を幸せにする力なんてない。
むしろ、迷惑をかけるだけ。
そう自分で思っていれば思っているほど
「ありがとう」って、いくら周りの人から感謝されても
「そんなことないよ」
「私、なにもしてないし」
「むしろ、申し訳ない」
「いやいや、私よりもあなたほうが」
って、相手からの「感謝」の想いを
素通りさせてしまいがちなんですよね。
もちろん、その言葉は
相手を思う気持ちだったり、謙虚さからくるものでもあるんですが
あまりに、右から左へ受け流してしまうと
自分が与えているいい影響力を感じる機会を
逃してしまいがちなんです。
とくに・・・・
「私、受け取り下手なんだよね」
「ハードワークにはまりガチ」
「彼に尽くしすぎてしまう」
「いつも、我慢しがち><」
そんな方は、
「自分がそんなに無理をしなくても
人に与えているものがある」
ということを実感するためにも。
「相手に感謝をする」ことも大切ですが、
ちゃんと「受け取る」ことを意識したほうがいいんです。
こんなときには、
「いやいや、私なんて」って遠慮するよりも
「どういたしまして!」って
ちゃんと相手の気持ちを受け取ってから、
「私も、あなたのこと感謝しているんだよ」って
相手に「自分の感謝の想い」をプレゼントする、という形のほうが
お互いの愛情を交換し合えて、
いい影響力を与え合うことができます。
ここから年末にかけて(あ、その前にクリスマスもありましたね!笑)
一年の感謝を伝え合う機会って増えると思うんですね。
だれかから、感謝を伝えてもらった、
そんなときには、ぜひぜひ
「どういたしまして!」
を口癖にしていただけたらなぁと思います!
参考になれば幸いです!
* * *
【12月のスケジュールのおしらせ】
そして2016年、いいスタートを切れるように。
2015年、最後の月。
自分とじっくり、向き合ってみませんか??
名古屋、鶴舞駅徒歩5分のカウンセリングルームにて
直近の面談カウンセリング待機枠は
10:00~、13:00~、16:00~、19:00~開始です。
その他、すでにご予約いただいている枠もございます。
最新のスケジュールは、予約センターにご確認くださいね。
お気軽に予約センターにお問い合わせください
06-6190-5131