突然ですが。
あなたは「将来、何になりたい?」
と、子どものころに将来の夢を描いたことはありますか?
あれもこれも、たくさんあったよー!という方もいらっしゃれば
なにも思い浮かばなくて、周りに聞かれたときに困っちゃった。
そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。
文集や作文のテーマになったりしたときに
なりたいものが浮かばなくて、なかなか書けなかった。
なんて方もいらっしゃるかも。
*
私の場合は・・
すごく小さな頃であれば、ケーキ屋さんやお花屋さんになりたいな、とか。
物心ついたころからは、子供番組にでてくるようなキャラクターに声を当てるような声優さんになりたいなとか。
ラジオのパーソナリティさんになって、みんなを勇気づけられたらいいなとか。
子供達と関わり合える、保育士さんになりたいなぁ、とか、そういうことを思ってましたっけ。
大好きな彼とお付き合いしている時にはねー
子供を授かって、家族3人で公園とか行けたらいいな、って夢を見ていたこともありました。
あの人の笑顔を見たい。私があの人を笑顔にしてあげたい。そう思っていたこともありました。
親に孫を見せてあげられたらいいな。
親から「子供は親に孫を見せるのが義務」ぐらいに言われていた時にはねー「ぐぬぬぬぬ」って思ってましたけども。
私の中に、叶えてあげたいという思いがないわけでもなかったなって、いまでは思ったりもするんです。
でもねー、昔に描いた私の夢って
残念ながら、あまり叶っていないのですよね^^;
そして、その夢を叶えている人は、この世にたくさんいて
傷ついてボロボロの時には、そんな人たちを見ることすら辛かった。
みじめでみじめで、夢の中で泣いて目が覚めた、なんて日は数知れず、でもありました。
ただ、いま思うこともあるのです。
叶わなかったたくさんの夢の上に、いま、私は立っているんだなって。
私が願っても願っても、叶わなかった夢。
私が願うことすらできなかった夢。
私が自分から投げ捨ててしまった夢。
あのとき、あの夢が叶わなかったからこそ、いま、叶っている夢もある。
そして、いまの私も。
実はたくさんの夢が叶っていて。
誰かが願っても、叶わなかった夢の上にいるのかもしれないなって。
いまの私のように生きたかった人もいただろう。
いまの私を、羨ましく眩しく感じる人もいるだろう。
*
でね、そう思った瞬間がねー
実は服部には明確にあったのです。
それはね、RADWINPSさんの「夢番地」を聴いた時。
10年ほど前だったと思います。
(検索すると公式Youtubeで聞けますので、ぜひ)
僕か立っているここはきっと誰かの願ってる場所で
RADWINPS「夢番地」
誰かが立っている場所がきっと僕の望む場所で
誰かがきっと今僕にとっての夢を叶えてくれている
僕もきっと誰かにとっての夢を叶えている
何度も聞いていたはずなのに、急に、ストンと心に落ちてきたんです。
悲しいことには変わりないし
悔しいことには変わりないけれど
叶わなかった夢ばかりにとらわれていないで
いま、自分の手にあるものも大事にしよう。
いまの自分の人生も大切にしよう。
そして、いま、叶えたい夢があるならば叶えていこう。
そんなふうに思えたりもしたのでした。
歌の主旨とはまた違うとは思うのですけどね。
当時の私は勝手にそんな気持ちになって、勇気づけられたのでした。
*
さてさて
先日、池尾家1DAYセッションにゲストカウンセラーとして参加させていただきました。
初の名古屋現地開催の池尾家1DAYセッション。
池尾家が大好きな服部としては、心待ちにしていた1日。
ひとつ、私の夢が叶った日でもありました。
もうねーーーー、主催の2人の嬉しそうな顔。
参加者さんの嬉しそうな顔。
アシスタントやゲストカウンセラーの嬉しそうな顔ったら。
(ご一緒していただきました皆さま、ありがとうございました!)
ああ、好きだなぁー。この空間。このあたたかさ。
しみじみと実感して、心に栄養をしみしみしてきたのですけども。
その中でね
ひとつ、みんなで実習を取り組んだのですよね。
それが「今年の私のテーマを漢字ひと文字で表すとしたら?」
さて、みなさんは・・どんな漢字を思い浮かべます?
ちなみに服部は、めっちゃくちゃ悩んだのですよねー。
で、決めたひと字がこちら。
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/1051df186cb20fc313002ce4d9fcd969-760x439.jpg)
み、みつけられるかな?
服部はね「叶」という文字にいたしました。
大人の私たち。
叶わなかった夢に涙をした経験。
みんなあるんじゃないかなって思います。
それでもね、違う夢を叶えて楽しくやれてるよー
あのときがあったから、今があるって思ってるよー!
というところまで進んだ方はね
遠慮なく!その先をめいっぱい楽しんでいただけたらなって思うのです。
でもね、叶わなかった夢を抱きながら、それでも、前を向いて頑張ってきた。
周りに優しくあろうとしてきた。
今できることを、って
くたびれて、前向きな気持ちもうなれないよ、というところまで・・・
そんな頑張り屋さん。
割り切れなかったり、しますね。いろいろね。
でもね。
もうねーーー、心から思うのです。
そんなみなさまも報われる1年になってほしいなって。
叶わなかった夢も大切にしながら。その上にあなたの幸せを築いていけたらいいですね。
あんなこともあったけど、今の私もけっこう好きよ。
なんて、笑える日がやってくるといいなぁ。
そんな願いを込めて、叶、にしました。
そして幸せは青天井!なのですから♪
いっぱいやりたいことを叶えて、喜び増やして、伝染させていけたらいいよね!とも思ったりもしますしねー!
世の中には、楽しいこともいっぱいあるもの!
私自身も、自分のやってみたかったことやご提供したいこと。
コツコツみなさまにご提供できたらいいなぁと思っておりますのでね〜
よかったら、体験してみてくださいね。
***
夢が叶わなかった。
願いが届かなかった。
そんな思いをしちゃった方ほど、もう一度望むってカンタンなことじゃないかもしれない。
でもね、それほどまで叶えたかったもの。
よかったら服部にも教えてやってくださいね。
いっぱい泣いて。
いっぱい落ち込んで。
叶わなかった夢の上にも、あなたの幸せが築けますように。
参考になれば幸いです。
今週末は東京出張カウンセリング。
駒場にあります、東京カウンセリングルーム、もしくは
オンライン(ZOOMを使います。スマホでもご利用いただけますよー)でお選びいただけますよ。
貴重な土日の面談枠ですが
なんと、今週末、選びたい放題!笑
ぜひ、お気軽に飛び込んでやってくださいね。
あなたの夢。願望。
応援していますよ。
とりとめなーいお話になっちゃいましたが、参考になれば幸いです。
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/2014/11/2cc0b94dd8b97389163e15bdf5fc499f-400x267.jpg)
直近の面談カウンセリングスケジュール
開催場所は、名古屋・東京ともに、弊社カウンセリングルーム(個室)です。
名古屋(鶴舞)Orオンライン(ZOOM)
名古屋ルームまでの道のり
2月8日(土)10時、13時、16時、19時
2月9日(日)10時、13時、16時、19時
オンライン
2月6日(木)13時、16時、19時
東京(駒場)出張Orオンライン
東京ルームまでの道のり
2月21〜23日(金土日)
オンライン1DAYワークショップ
なりたい自分になるための1DAYレッスン〜見方を変えてみる〜
次回開催は2025年5月ごろを予定しております。
詳しいスケジュールと、ご予約方法はこちら
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/3-4-760x190.jpg)
今週末は東京出張カウンセリング。
オンラインでもご利用いただけますので、お気軽に