MENU
服部希美
心理カウンセラー/講師
カウンセリングサービス予約センター
受付時間 12:00~20:30
◎服部希美のカウンセリングを受けるには >>

「この人は本当はどう思っているんだろう」人の言葉の裏を探る気持ちの奥には「人を信じたい」気持ちがある。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。
心理カウンセラー 服部希美です。

さてさて。
いきなりですが・・・先日、長年のカウンセラー仲間と、お食事に行ってきたのですよね。

メニューはチーズフォンデュコース。
とてもおしゃれなレストランで、優雅にディナーを楽しんできましたよ。

いっしょにご飯を食べにいくのは、本当に久しぶりのはずなのに
昨日会ったような「普通感」

毎回ながら、いくら話しても時間が足りなくて
2件ほどハシゴして、喋り倒してきましたよ。

ふたりとも食いしん坊なので、食べるのに必死で2ショット写真撮り忘れましたが・・
楽しい時間を過ごさせていただきました!

さてさて〜。
そんな彼女と出会った頃の私は
人が怖い・信頼できない・毎日が不安で不安でたまらない・・
そんな、ぐらっぐら・真っ暗な時でした。

・あまり怖すぎて、人の目が見れない。

・怖すぎて、誰に対しても敬語
(ちゃんと敬語が使えてはなかったと思うのですが)

・怖すぎて、仲間の名前を呼ぶことにも躊躇う。
(みんなみたいに呼んだら、馴れ馴れしいかな)

・誰かと話した後には、激しく「こんなことを言ってよかったのかな」と後悔しまくる。

・打ち上げに行っても、食べ物に手を伸ばせない。

そんな状態だったのですよね〜。

まー、話しかけられても、挙動不審。
話しかけにいくにも、挙動不審。
近づいたと思ったら、離れようとする。

そんなギクシャクした行動しかできなかった私を、
彼女をはじめ、先輩たちは、温かく見守ってくれてましたっけ。

いま、振り返って。
その時の経験って本当に大きかったなぁって思うのです。

***

あの時の私は、とても人が怖かった。
この人は本当はどう思っているんだろう、っていつもいつも裏の気持ちを探ってた。

当時の私は、そんな自分のこと。
とってもとっても嫌いでした。

なんて、心が狭いんだろう。弱虫なんだろう。
冷たい人なんだろうって。

でも、本当のところは・・
もっと人を信頼したかったし、みんなみたいに、ワイワイ人と楽しみたかったんですよね。

互いに思いやって、助け合って。
すっきりと「あの人と、お話できて楽しかったなー」って1日が終わって。
離れていても、幸せを応援し合える関係って、いいなって。

たとえ裏切られても、私が信じてたんだから、それでいいんだ。
そんなふうに思える関係があるならば、私も築いていきたいなって思ってたんです。

だからこそ・・怖いながらも人に関わりに行って。

でも怖くて、また引っ込んで。

人に想われたり、想いが相手に伝わって
嬉し泣きをするくせに、また引っ込んで(苦笑)やってたんだと思います。

親密感への怖れを感じている方ってね、きっと、みんなそうなんだと思うのです。

「もう一度、信じ合える関係を築きたい」
「愚直に信じて生きていきたい」

そんな大切な想いがあるからこそ、悩むんだって。

****

でね、実体験を踏まえてお伝えするならば。

親密感の怖れを癒したいときってね
やっぱりねー・・その思いをただ隠したままじゃ難しかったりするんですよね。

怖いって思っていていいんです。

ぎこちなくったっていいんです。

から回ってもいいんです。

失敗してもいいんです。

でも、自分なりに人に関わりに行ってみる。
自分なりに、自分から話してみる。
自分以外の人を、丸ごと受け入れてあげてみる。
自分が誰かにとって、信頼できる人でいる。

こういうことを積み重ねが、いつの間にか、人との信頼に結びついていくのだと思うのです。

で、そんなチャレンジのハードルって・・低けりゃ低い方がいいと服部は思うのですよね。

わざわざ高所恐怖症な人が、いきなり清水の舞台から飛び降りる、みたいなハードルの高さを超えなくったっていいのです!

考えてもみてください。

普通の人だって、清水の舞台から飛び降りません。

それなのに、怖れを越えよう!!!って頑張りすぎていると、
誰も飛び降りない清水の舞台から飛び降りなきゃいけない!って感じがち。

そして、自信を失いがち、なんですよね。

でね。私は思うのです。
わざわざ、失敗しやすいチャレンジをする必要はないと。

ハードルは、できるかぎり、低く!!!!!!!!

これ、服部のモットーだったりします。

苦い薬だから効くわけじゃない。
飲みやすくて効く薬だって、ありますから!

****

ということでね。

親密感の怖れを癒すワークショップ。
11月10日に開催することにいたしましたよー。

満を持しての、親密感!

「うわ〜、ハードル高・・」って引いちゃった方も、いらっしゃるかな?
「そんなの無理無理」って感じちゃった方もいらっしゃるかな?

昔の私だったら、そう思ってたかも(正直ものですね、すみません)

でもね、考えてもみてください。

このタイトルを、大々的に銘打ったワークショップでね〜
あなたのチャレンジを馬鹿にする人なんて、ひとりも集まらないと思いません??

「よくいらっしゃいましたね」
「あなたも私も、よく参加したよね。すごいよね。」

この一言に、尽きると思うのです。

すくなくとも、私やゲストカウンセラーさんたちはそう思っています。

そして、できうる限り、あなたのチャレンジをいいものにしていきたいと考えているのですよね。

ですからね。
このタイトルに「うわぉ、無理」と感じた方ほど、よかったら飛び込んでみてください。

そして、よかったら。

そうだー。かつての私もそうだった。

今度は私も、誰かの安心できる人になってあげたいな。
そんな「元・人が怖いさん」も参加してみていただけたらと思うのです。

きっときっと、かけがえのない、大切なものが見つかると思うから。

親密感のワークショップ。
お申し込みは、11月9日(土)15時まで。

オンラインですから、全世界から受けていただけますよ。

さー、どんなお話、しようかなー!
今回は、どんな「うっかり」が飛び出すかな?!

私もね、肩の力を抜いて。
みなさんと、楽しんで行きたいと思っております。

イメージは、森の奥の小さなレストラン。
たどり着いた人たちで、そっと心をあたため合う。
そんな時間を過ごせたらいいなと思います。

(勝手なBGMのイメージは、手嶌葵さんの「森の小さなレストラン」なのですが
あのレストランは注文の多い料理店的なお店なので、ちょっとなぁ・・・笑)

よかったら、あなたも秋の1日。ごいっしょしませんか?

あなたとご一緒できること、楽しみにしております^^

個人カウンセリングがいいよーという方は、こちらをどうぞ♪

直近の面談カウンセリングスケジュール

恋愛に仕事に対人関係、自分との関係・・
「こうなったらいいな」を叶えるカウンセリング。
開催場所は、名古屋・東京ともに、弊社カウンセリングルーム(個室)ですよー。

名古屋(鶴舞)Orオンライン(ZOOM)
名古屋ルームまでの道のり
4月5、6日(土日)

オンライン
4月1日(火)16時、19時

東京(駒場)出張Orオンライン
東京ルームまでの道のり
4月12~13日(土日)

オンライン1DAYワークショップ
なりたい自分になるための1DAYレッスン
次回開催は2025年5月24日(土)です!

詳しいスケジュールと、ご予約方法はこちら

365日24時間受付中!WEB予約ページはこちら
  • URLをコピーしました!
目次