いっそのこと嫌いになれた方が、楽なのに。
やっぱりやっぱり、嫌いにはなれない。
あなたには、そんな人がいますか?

カウンセリングでお話をおうかがいすると
嫌いになれない人がいて、とても悲しい思いをされている方は多いです。
こんなときには
私は、この人をも、丸ごと愛せるくらいの大きな大きな器が欲しい!! と思っているときかもしれません。
あの人が、私のことを 好きでも好きじゃなくても・・私は、あの人が大事。
あの人とお別れせざるを得ないんだけど・・でもね、大好きだったんだよ。
出会えて良かったよ。
あのとき、すごく辛かったけど あのことがあって、今があるね。 ありがとう。
渦中にいると、 なかなか、、 そうはカンタンにはいかないですし。
いい人にならなきゃ、という方面だと
苦しくなってしまうのですけどね、、。
本当は愛したい人を、嫌っているとき
私たちはモヤモヤしてしまいますし
自分のことまで、嫌いになってしまったりしますね。
こんなときには、まず あなたの心の言い分を
ちゃんと聞いてあげることから、はじめましょうね。
あなたは、嫌いになりなくない愛したい人がいますか?
なぜ、そんなに 大事にしてあげたいのでしょう?
そんなあなたって どれだけ、優しいのでしょうね。
*
しょうがないよね、嫌いになれないんだから。
あんな人を好きだなんて、お馬鹿なのかもしれないけれど、やっぱり大事なんだもの。
私は、そんなあなたが大好きです。
あなたももっと、幸せになっていいよ。
カウンセリングもご利用くださいね。 お待ちしております!
あわせて読みたい


男性心理を学べば学ぶほど、怒りが湧いてきます!そんなあなたの優しさに気づこう
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス、服部希美です。 いまの時代、とても気軽に 心の分野の情報を得ることができますね。 恋愛ハウツー本をは...
あわせて読みたい


「人嫌い」なので、恋愛にも興味が持てません。という心理の裏側には、人から嫌われたくない思いがある...
【「人嫌い」なので、恋愛にも興味が持てません。】 私、あんまり人といっしょにいることが好きじゃないんです。なんだか、疲れちゃうし。何を話したら良いか、分からな...
あわせて読みたい


不機嫌な人が苦手。どう接して良いのか分からなくなります。
世の中にはいろいろな人がいますよね。 この人は接しやすいな~、と思う人もいればああもう、このタイプは苦手だな~><って思っちゃう人もいると思います。 その中で...