いつもお読みいただき、ありがとうございます。
心理カウンセラー 服部希美です。
これから先、自分が何をやっていきたいのか分からなくなっちゃった。
パートナーは欲しいなって思っているのだけれど、
どんな人が好きなのか、そもそも、本当にパートナーが欲しいのか?
よく分からなくなっちゃってる。
毎日、苦しくはないけれど幸福感はない。
そんな日常になっていて、むなしさばかりを感じてしまう。
もしもあなたが、そんなふうに感じているとしたら。
投げ捨ててしまった自分を取り戻してあげる時、なのかもしれませんね。
*
私たちは生きていく上で、いろんな出来事に遭遇します。
そしてその中を、自分なりに誠実に生きています。
大きな辛いことがなくたって
周りの人のために
みんなのために、大切な人のために
自分のことを横・・どころか、
見えないところに「えーい!」って遠くに投げ捨てて
頑張ってこられた方、本当に多いと思うのです。
「いやいや、私、まったく役に立ててないですけど」って感じる方も多いかもしれませんけどね!
正直なところ・・
どうしても、自分を横に置かざるを得ない
そういう時期ってあったりするものだと思うのです。
愛ゆえに。
だから、それが悪いわけでもぜんぜんないのです。
自分のことよりも誰かを愛した経験というのは、
本当に、すごいことなのですから!
でもね、その経験の先には、
もう一度、自分を取り戻すプロセスが大切になってくることが多いのです。
なぜならば・・その先に
「共に幸せになる」関係が待っているから。
誰かのために頑張れるのは、すごいことなんです。
愛が深いのです。
でもそこで、あなたがあなたを投げ捨ててしまうと、
どうしても行き着く先が、犠牲の関係や
被害者や加害者がいる世界、になっちゃうことが多いのですね。
そして、犠牲や被害者・加害者意識があるところには、罪悪感がありますから
大切な人に「ごめんね」って罪悪感を感じさせてしまうこともあるのです。
本当は・・大切にしたい相手なのにね。
*
私も含め・・
自分のことも大切にしたり、自分の思いを表現することに慣れてない人って多いと思うのです。
それって、ワガママなんじゃない?
受け入れてもらえないんじゃない?
輪から外れちゃうんじゃない?
でもね。
あなたも、あなたのことを大切にできていて
あなたの大切な人も、自分のことを大切にできている。
みんなちがって、みんないい。
そんな私たちだからこそ、つながれる関係。
風通しの良い関係ってあったりしますから^^
一緒に練習して行けたらいいですね。
では、みなさまにちょっと質問。
あなたが最近、美味しいなぁと感じた食べ物はなんですか?
それについて、ちょっと語ってみてください!
ちなみに服部は・・ハーブスのケーキ!

ハーブスのケーキ、美味しいのはもちろんなのですが
けっこう大きくって(私、大食いなんですよ〜)、テンションが上がるんですよね^^
そんなに頻繁にいくことはないので、
毎回、何を食べるのか必死に悩みます。
もうね、文字通り必死(笑)
で、最終的に「いちごのショートケーキ」系と、ミルクレープと悩んで・・
ミルクレープを食べちゃうことが多いかな?って思います。
ハーブスのミルクレープは、いろんなフルーツが入っているのが決め手。
ここはバナナのケーキ。ここはキウイのケーキ。
みたいに、一口一口、いろんなケーキを食べている気持ちになるので嬉しいのです(笑)
個人的には、クレープ系よりもスポンジ系が好きなんですけどね。
ハーブスは別格!
*
ちなみに、うちの母親は「モンブラン」が大好きだったみたいで
子供の頃、母親にケーキを買う、となると必ず「モンブラン」だった記憶があります。
私もモンブランは好きですが、そこまで。
(基本は、王道!イチゴのショートケーキが好き^^)
なぜ、モンブランが好きなのかなー。
よく考えたら、聞いたことがなかったような気がしますね。
今度帰省した時に、聞いてみようかな。
*
好みも、個性。
その人を表す、ひとつのポイントだったりしますね^^
自分だとあんまり気づいていないけれどね。
そして、自分のことを横に置いている時
自分の話をする機会って、少なくなっていると思うのです。
「私、こんなことが嬉しかったんだ」「私、いま、こういうことに悩んでいるんだ」
「私、最近、こんなことに興味があるんだ」「私、これが苦手なのよね」
自分の話に付き合わせてごめんなさい、なんて思っていませんか?
いいんですよーー^^ あなたのお話が聞きたい人がいるのです。
そして、話してみてはじめて・・
「ああ、そうかー。私って、こんなふうに感じているんだな」って、自覚できたりしますから。
みなさんは、どんな食べ物がお好きかなぁ。
あなたは、どんな思い出を持っていらっしゃるのかなぁ。
そこにはあなたの生きてきた軌跡がありますね。
ひとつひとつは、他愛ないことが多いかもしれないけれど
たったひとりしかいない、あなたを形作っている大切なもの。
忘れちゃっていませんか?
よかったら、お話しにいらしてくださいね。
お待ちしておりますよー。
参考になれば幸いです。
直近の面談カウンセリングスケジュール
恋愛に仕事に対人関係、自分との関係・・
「こうなったらいいな」を叶えるカウンセリング。
開催場所は、名古屋・東京ともに、弊社カウンセリングルーム(個室)ですよー。
名古屋(鶴舞)Orオンライン(ZOOM)
名古屋ルームまでの道のり
4月6日(日)10時、16時、19時
東京(駒場)出張Orオンライン
東京ルームまでの道のり
4月12日(土)13時、16時、19時
4月13日(日)16時のみ
オンライン1DAYワークショップ
なりたい自分になるための1DAYレッスン
次回開催は2025年5月24日(土)です!
詳しいスケジュールと、ご予約方法はこちら
