人との関わり– category –
-
嫌いな人がいてもいいよ。全員と仲良くならなきゃいけないと思わなくてもいいんだよ。
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス、服部希美です。 今日は、優しいいい人に多い、 対人関係のパターンについて書いてみたいと思います。 周りの人... -
たくさん人をほめたいときに、大切にするといいこと
今日は、「ほめる」ために必要な「心の余裕」について、書いてみたいと思います。 職場でも、恋愛でも対人関係の改善のポイントは 「二人の関係性のなかでポジティブな... -
大人の幸せな対人関係において大事なもの
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日はですねー。 服部の雑談兼、 大人の対人関係のお話について つらつらと書... -
いままで愛されていたんだと気づいたとき、猛烈な罪悪感を感じてしまいます
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス服部希美です。今日は、服部の雑談兼、一言メッセージを更新です。 あなたにはお世話になったなぁと思う人はいます... -
いつも人とぶつかってしまう、そんなあなただから出来る愛し方がある
彼とケンカしやすい、対人トラブルが起きやすいとき「伝え方の問題」が起きていることが多いです。今日は「うまくいくコミュニケーションのコツ」を伝授します♪ -
人に高い理想を求めてしまうときに、チェックしてみるといいこと。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日はですね婚活のご相談でもお伺いすることが多い理想についてのお話。 正直ですね。現在、パー... -
どうして難しい?「大人になってからの友人作り」 コツと理由を徹底解析!〜発達心理学の観点から〜
友達が多い少ないで、優劣がつくわけではありませんが私たちの人生において、友人の存在って、結構大きかったりしますよね。 でも、年を重ねるほどに、お互いに立場や環... -
合う・合わない問題は「あなたのせい」じゃありませんよ!
今日の一言メッセージを更新です。 お友達でも、恋人候補でも職場の雰囲気でも・・ 相性、というものは存在すると思うのですね。 あまりよく知らないのに 「あ、この人... -
【9/1(日)開催★名古屋感謝祭2019】リレーブログ2巡目:服部希美
今年も、カウンセリングサービス名古屋・お客様感謝イベント 「名古屋感謝祭2019」を、9月1日(日)に開催いたします。 開催に先立ち、8月1日より はたのえりカウンセラ... -
楽しんでもらいたい気持ち×積極的に楽しもうとする姿勢、の関係性は最強!まず「私が」楽しみ上手になるススメ♪
昨日はお休みをいただきまして、母親と一緒にバスツアーに行って来ました! 実はこの旅行、 母からついて来て欲しいとお願いされて参加したので 私、、、旅行の行程を知... -
「優しい人って損ですよね?」そんな風に思う時、隠れている意識とは。
今日は「優しい人は損をする」と感じやすい時について、書いてみたいと思います。 優しいって言われるのは、ありがたいんですけどね、、正直、優しいって損じゃないです... -
自分を守るためだった?人混みが苦手で、すぐに疲れる心理的特徴と改善法
人気スポットに遊びに行きたいけど「人混みが苦手で、人が集まる場所に遊びに行くのがしんどいです」そんな方の心理と解決法に現役心理カウンセラーが迫ってみたいと思います! -
身近な人の悩みに寄り添いたいときに心がけるといいこと
【人の話を聞くのって、疲れませんか?(うんざり)】 心理カウンセラーというお仕事に携わるようになり、こんなご質問をいただくことが多いです。 で、ですね。 こうい... -
「私の事好き?」と相手に確認し、「愛されていない証拠」を集めている
リダイレクト済み いつも、暗い顔をしている友人がいます。いっしょにいるときの会話も、誰かへの愚痴だったり、悩み事だったり。せっかく楽しい場所に遊びにいっても、... -
八方美人は、優しさ
目上の人、後輩。男の人、女の人。初対面の人、何度も会った人。優しい人、怖い人。一対一、一対多。彼氏と女友達。 私、一緒にいる人が変わると言っていることや口調が... -
落ち込んでいる人をみるとイライラしてしまう私は冷たい人だなぁって思います。
大切な人が、ひどく落ち込んでいる。すごく、しんどそう。 そんなとき、イライラしちゃう方っているのですよね。 そんなこと言ってないで、頑張りなよ。くよくよしてた... -
対人関係や恋愛が、ずっとしんどい時にやってみるといいこと
対人関係で悩んでいるときこんな風に感じることってありませんか?「私は、悪くないもん!あの人たちが悪いんだ!」もしくは「あの人たちは何も悪くない。全部、私が悪... -
会話はうまい方に越したことはないけれど、うまくなきゃいけない訳ではない。
「私、会話がうまくできなくて困っているんです」「なんにも面白いこと話せなくて、、」「だから、飲み会や出会いの場が苦痛で苦痛で仕方がないんです」 「でも。仲良く... -
お友達は大切にしたいけど合わせるのが苦しい。あなたに起きた心理的変化とは?仲が良い友達と、「合わなくなってきた問題」が出てきたとき。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス心理カウンセラー 服部希美です。久しぶりに会ったお友達と飲みに行ったけれど、なんだか楽しくなかった。いままでは、一緒になって笑っていた話題になんだかついていけないな、と感じてしまった。こんなときってありませんか? -
毎日が、つまらないなと感じるときに試してみるといいこと。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス心理カウンセラー服部希美です。今日は、一言メッセージを更新です