人との関わり– category –
-
嫌われないよう頑張ると、逆に嫌われやすい法則
今日は「嫌われないよう頑張ると、逆に嫌われやすい法則」について書いてみたいと思います。 -
はじめまして、よりも、二度目ましての方が苦手な心理と解決法
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、「はじめまして、よりも、二度目ましての方が苦手です。」 私事ですが... -
大人だからこそ、気の合うお友達を増やしたい!
仕事が忙しかったり、結婚して、住んでいる距離が離れたり、子供が出来たりして、 学生時代にお付き合いがあった友人とだんだんと生活がずれていき疎遠になってしまいま... -
「どうせ言ったってわかってくれないでしょ」という気持ちが暴れて、人前で黙ってしまいます・・。
「どうせ言ったってわかってくれないでしょ」と人前で「黙ってしまう」コミュニケーションについて書いてみたいと思います。 -
どう会話したら良いのか分からなくて、人と距離を取ってしまいます。〜うまく話そうとすると空回る〜
お友達が欲しい、でも同じなのですがパートナーが欲しいなと思ったときそして、身近に出会うきっかけがないなと思ったとき。 合コンとか婚活パーティとか、出会いの場に... -
【お客様のご感想】愛想笑いしか出来なかった私が、人前でも気楽にいられたんです!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、面談カウンセリングをご利用いただいてますお客様よりご感想をいただきましたのでご紹介... -
私も人も大切にしたい貴方のための『共感コミュニケーション』【名古屋フェスタで講演します!】
「私、コミュニケーションが上手く出来なくて困っています」 私たちの悩みの9割は 「対人関係」だといわれるぐらい 他者と共に生きている私たちにとって、 「人... -
「苦手な人」と、良い関係を築くための秘密の方法
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス服部希美です。 今日は前回の記事の続きです。 https://www.hattori-nozomi.jp/archives/1070318064.html 【苦手な... -
「人嫌い」なので、恋愛にも興味が持てません。という心理の裏側には、人から嫌われたくない思いがあるのかもしれません。
【「人嫌い」なので、恋愛にも興味が持てません。】 私、あんまり人といっしょにいることが好きじゃないんです。なんだか、疲れちゃうし。何を話したら良いか、分からな... -
人に「おおらか」でありたい時には、自分のネガティブに素直になってみよう!
「自分のネガティブに素直でいる」と「人に対してもおおらかでいられる」ってどういうこと?同じ出来事なのに、人それぞれ感じ方が違うのには心理的理由があるのです! ... -
人に対してイライラする、そんな自分にイライラします〜怒りを嫌うのではなく、興味を持ってあげよう〜
【怒りってそんなに悪いもの?人に対してイライラする自分を責めていませんか?】 人の言動に対して、イラっとしてしまう。なんだか、この人、嫌だなぁと感じてしまう。... -
「自己受容」が、対人関係にどんな風に役に立つのですか?
いつもありがとうございます。心理カウンセラー服部希美です。 自己受容、という言葉を聞いたことがある方は少なくないと思うのですが そもそも「自己受容」ってなんぞ... -
「無意識に人に合わせている」自分に気づく〜こんなことまで人に合わせていたんだなと気づいた話〜
自分では、無理をしているつもりはないんだけれど、人と会ったあとに、どっと疲れている自分がいる。 大きな問題が起きているわけじゃないんだけど、毎日が、なんだかし... -
どうして「同じようなタイプ(苦手)」ばかり、近寄ってきやすいの?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 いつもお読みくださり、本当にありがとうございます! さてさて、今日は恋愛だけではなく対人関... -
素直に「ごめんなさい」が言えない心理
みなさんは「あー、やっちゃったな」って思ったとき「ごめんなさい」、ちゃんと言えてますか? 「すみません」「ごめんなさい」が、挨拶がわりになっちゃってますっ! ... -
あなたの「嫌いなタイプ」が、教えてくれる大切なこと
みなさんには「苦手なタイプの人」っていますか? なんか、こういうタイプとは相性が合わないな~・・って感じたり見ているとイライラしちゃう、そんなタイプ。 私たち... -
「どうせ私なんて・・・」の世界は、ひとりぼっち
どうせ、私は可愛くないし。どうせ、私は嫌われているし。どうせ、あの子のことがみんな好きなんでしょ?どうせ、分かってくれないよね。どうせ、私のことなんて認めて... -
あながが与えている「影響力」を意識すると、対人関係はもっとうまくいく!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。毎日、暑いですね~。皆さんいかがお過ごしですか?私の住んでいます名古屋地区もとうとう梅雨明... -
人前に出ると「緊張」し過ぎてしまって空回ってしまう、自分を変えたい><
仕事で、プレゼンしなくてはいけなかったり、学校での発表や、週活での面接婚活パーティやお見合いなんかで、人前で話さなければならない場で緊張しちゃうのはもちろん... -
人の好意を「本当かな~?」と、疑ってしまうとき
誰かが優しくしてくれたとき。温かい言葉をかけてくれたとき。誉めてくれたとき。ねぎらってくれたとき。 ありがたいなと思う反面、 「本当なのかな?」「実は、私のこ...