なんだか疲れちゃったあなたへ– category –
-
将来の不安を「いい期待」に変えるために〜自分をどんな存在だと感じていますか?〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は5月12日(日)に開催します1DAYワークショップに先駆けて将来の不安をいい期待に変えて、... -
言わなきゃよかった…自己嫌悪に悩むあなたへ。後悔を手放す方法
「言わなきゃよかった…」と自己嫌悪で苦しくなっていませんか?つい感情的になってしまったり、気まずくなるのが怖くて後悔ばかりしてしまう。でも、それはあなたが「優... -
「私のことはいいから、あなたは幸せになって」という心理に隠れた罪悪感と愛情 〜自分も幸せになるという愛し方を選ぶ〜
周りの人の幸せのために、自分の幸せを後回しにしてしまう人がいます。でも、周りの人の幸せを願う優しいあなたこそ「自分の幸せを後回しにしないで受け取る」ことが大... -
私は一人ひっそりといなくなればいい。そんな思いをこっそり胸に秘めてきた、あなたへのメッセージ
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は、一言メッセージを更新です。 大切な人のためには、頑張れたり優しくすること... -
重要な決断をするときに持っておくといい視点〜タイパ・コスパの時代だからこそ「葛藤の時間」も大切にしよう〜
たとえば、仕事を辞めることであったり転職先を決めることであったりパートナーと別れること、であったりパートナーと大切な話をする、であったり 「ここ、人生において... -
不機嫌な人に疲れてしまうのは、あなたが優しくて、その人があなたにとって大切な存在だから。
職場で苦手な人がいます。 その人は、いつもイライラしていて不機嫌でちょっとしたことでも文句を言う人なんです。 私に対して怒っているわけではないのですが近くにい... -
どこまで行っても「愛」なんだなぁと感じた1DAYワークショップ〜ご参加いただき、ありがとうございました!+みなさんにお届けしたい実習〜
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 昨日は、前々からお知らせさせていただいていました1DAYワークショップ当日! 朝は、... -
「ああ、この休みも何もせずに終わってしまった・・」と後悔しやすい人へ〜人生を楽しむ許可、出せていますか?〜
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 3連休ですね〜〜。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 服部は、1DAYの準備・当日・... -
なにをやっても楽しさを感じられないときには、孤独感があるのかも。〜ひとりで楽しくたって意味ないじゃん!という思い〜
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は「人生を楽しむ許可を出そう1DAYワークショップ」に向けていろいろやってみたけ... -
最近、ホッとする時間を取れていますか?人生を楽しむために必要不可欠なことは「OとOの疲れをとること」
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は、2月11日に開催します人生を楽しむ許可を出す1DAYワークショップに向けて「楽... -
やらなきゃいけないことばかりで日常が埋もれていませんか?【あなたの”好き”を掘り下げワーク2】
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 転職活動や婚活、ライフワークなどこれからを「決める」にあたり、土台になって... -
大人の私たちこそ「好きなこと、やりたいこと」を大切に生きていこう。【あなたの”好き”を掘り下げワーク1】
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 【大人の私たちだからこそ、どう生きたいのかって大事。】 婚活をするにしても転職を... -
過去のやってしまった失敗は、あなたの成長の証。まるごと愛してあげられたらいいよね
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 2023年のクリスマス。みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか? 服部は、23日には感謝祭に参... -
嫌われるのが怖くて、本音を笑顔で隠しちゃうと、裏目に出ちゃうことがあるかもというお話。〜警戒仮説の視点から〜
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は、母校の講座にて恋愛心理学講座を担当させていただきました。 パートナーから... -
悲しい世代間連鎖を私で止めたい。世代間連鎖が起きる心理的理由と、優しいあなたのための3つのポイント
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は、必要な人に必要なタイミングで届くといいなぁと思う記事、更新です。ちょこっ... -
気楽に「失敗させてあげる」のも大事。〜行動に移せないときにはハードルを下げてみよう〜
「やりたいことはあるのに、行動に移せない」とか「変わりたいと思っているのに、変われない」とか 「こんな幸せを手に入れたいな」と思った時、行動や心持ちを変える必... -
人に愛され、救いの手が伸びてくる人になる、とてもカンタンな方法とは〜完璧主義を手放す視点から〜
必要以上に高い目標を掲げて、挫折をしてしまったりひとつでも出来ないと、全てダメだと感じてしまったりやらなきゃいけないことがあるのに、つい、先延ばししてしまっ... -
寝れない夜には、自分に愛を。ちょっと変わった睡眠に対する見方。
寝れない夜は心のケアが必要な夜。現役の心理カウンセラーが心の面からあなたの睡眠をサポートします。 -
先読みや深読みをしすぎる、取り越し苦労が多い私が、心を開いて人と関わるために大切な視点
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、ぐるぐる考えすぎて動けなくなってしまったり、先読み... -
すみません、ごめんなさい、が口癖のあなたへ
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 たとえば、人と一緒に過ごしている時「すみません」「ごめんなさい」と、たくさん言ってしまう方...