仕事・対人関係・自分– category –
-
「あのとき、申し訳ないことをしたな」と思うあなたの愛情を、どこに向けていこうか?
「あのとき、ああしておけばよかった。」 「あの人には、申し訳ないことをしたな。」 「どうして、こんなことしちゃったんだろう・・。」 そんな「罪悪感」を持ちすぎて... -
お母さんの愚痴聞き係だった私が、陥りやすい恋愛パターンについて考えてみる
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 カウンセリングの現場では、「恋愛が、どうにもうまくいきません!」というお話... -
女性らしさを大切にしたいときには、自分の「好き」にエネルギーを注いでみる。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 ここ数週間、打ち合わせやワークショップのお手伝いなどが重なり、東西走... -
失恋してまだ1週間。いまの私に出来ることって何だろう?
【失恋してまだ1週間。やり過ごすしかないのですか?】 カウンセリングで失恋のお話をお伺いすることって多いのですが、失恋して、何年も経っているんだけれどなかなか... -
「愛され女子」にならなくても、愛されるコツ
自分磨きは自分になりに頑張っているはずなんだけれど、なかなか彼氏ができません。婚活パーティには参加するんだけれど、なかなかマッチングすることが出来ません。そ... -
状況がこんがらがっちゃったときには、シンプルに!
まわりに対しても、やることにしても、何事にも一生懸命で、大切に扱える人。そんな方ほど、「こうしたら、いいのかな?」「いやまてよ、でもこうしたほうがいいのかも... -
あの人の「悲しみ」に寄り添ってあげることで、癒される傷もある
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。「過去の自分に寄り添い、泣いてあげる」ことで、未来が開けることもある先日の... -
元彼に、新しい彼女が出来たようです。祝福してあげたいけど、とてもそんな気になりません。
今日は、久しぶりに、 失恋の記事を書いてみたいと思います。 というのも最近、私の周りに 「もう一度、恋をする」プロセスにいらっしゃる方が多いんですね。 とても喜... -
人に気を使っちゃう私の「愛情」を否定しないで。
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、つい、人に気をつかいすぎてクタクタになってしまう方に向けて、書い... -
「いざ」というときに、自分の背中を押してくれるもの
怖いな、迷ったな、悔しいな、みじめだな、これからどうしよう、って自分の怖れに飲み込まれそうになったとき。 私は、とある方から頂いた、一通のメールを読み返します... -
怒られるのが怖くて「人が怖い」
「人が怖い」と感じちゃう心の原因、というのはひとそれぞれ、いろいろなものがあるのですが 今日は「怒られたくない」という思いから「人が怖い」パターンについてちょ... -
「過去の自分に寄り添い、泣いてあげる」ことで、未来が開けることもある
「しんどいのは私だけじゃない」とか、「しょうがない、人生にはそんなこともある」 そんな風に、自分の本当の悲しみや、しんどさを感情を抑圧してしまうと、 その場は... -
「泣いちゃいけない」「怒っちゃいけない」って思っていませんか?
「腹が立つのは、心が狭いからよ」「泣くのは、あなたが弱いから」「大人なんだから、もっと落ち着きなさい」「まったくもう、恥ずかしいんだから・・・。」こんなセリ... -
いつまでたっても、自信がつかない私はどうしたらいいでしょう?
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は面談デーなので、 鶴舞のカウンセリングルームにて、この記事を書いています! お家で書く... -
セルフハグ(補足付き)
今日の一言メッセージを更新です。 今日のメッセージ ! 『セルフハグ』 自分で、自分を抱きしめてあげることを「セルフハグ」といいます。 「今日もお疲れさま」「明日... -
ゆっくりと、幸せに「慣れていく」
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、お友達の結婚パーティにお呼ばれ。 早めに準備を整え、スタバで記事を書いております。 ... -
人付き合いが上手そうに見える人の「寂しさ」
職場でも、サークルでもなんだかんだで、人の中心にいて人望も厚い、人気者。 「どうやったら、あんな風にカンタンにお友だちが出来るんだろう?」 「なんであの人は、... -
「人に嫌われたくない!」と思うことは、そんなにダメなことですか??
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 先日、「夢を叶えたお友達を見ていて、感じたこと」という記事を書かせていただ... -
「私の事好き?」と相手に確認し、「愛されていない証拠」を集めている
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日はもうひとつ、寂しさの心理学から。 【愛される証拠を求めすぎると起きや... -
「思いだし怒り」が止まらないときには、本当は自分が何を感じているのかを探ってみる
その時には「ん?」って違和感を感じるぐらいなんだけど、お家に帰って、のんびりしているうちにそのときのことを思い出しムカムカ腹が立って来ちゃったり。何年も前の...