仕事・対人関係・自分– category –
-
成果を出すことで居場所を作ってきた。そんな頑張り屋さんが恋愛で行き詰まり、人生に迷ってしまうことは結構あること
テストの点数。校内での順位。クラス委員。クラスのリーダー。偏差値の高い学校に入ること。勉強も運動も、ひたすらに「結果を出すこと」にコミットしてきた。 順位が上... -
心に響く言葉は、自分へのメッセージ
今日は過去記事から。一言メッセージを更新です。 金子みすゞさんという、童謡詩人をご存知でしょうか。 「こだまでしょうか」という詩が、一時期CMでも流れていまし... -
やりたいことって、壮大なことじゃなきゃいけないですか?
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 いきなりですが・・みなさんは、YoutubeだったりInstagramだったりご覧になりま... -
うまくいく方法を探す前に、私はどうなりたいのか?を先に決めよう
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日はものすごい昔の過去記事ピックアップ。(2016年2月25日ですって!びっくり!)「夢実現」... -
思いやり、寄り添い、幸せを願い、一歩進む。素晴らしさに溢れた1日でしたね〜1DAYワークショップご参加いただきありがとうございました!
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 1DAYワークショップにご参加いただき、ありがとうございました! 先週末は、前々から... -
不安や恐れに溺れている時に、命綱になるものは「小さな〇〇感」
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は過去記事より。この記事を見つけてくださった、あなたに向けての一言メッ... -
自分の素晴らしさを受け取ると、ラクに幸せになれる理由〜自分の得意を活かす生き方〜
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は「自分の素晴らしさを受け取って、流れに乗る」1DAYワークショップに先駆けまし... -
将来の不安を「いい期待」に変えるために〜自分をどんな存在だと感じていますか?〜
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は5月12日(日)に開催します1DAYワークショップに先駆けて将来の不安をいい期待に変えて、... -
言わなきゃよかった…自己嫌悪に悩むあなたへ。後悔を手放す方法
「言わなきゃよかった…」と自己嫌悪で苦しくなっていませんか?つい感情的になってしまったり、気まずくなるのが怖くて後悔ばかりしてしまう。でも、それはあなたが「優... -
流れに乗るための最大のコツは「OOOOOの感覚を養う」こと。1DAYワークショップで感覚をつかんでいただいて、日常でも実践していただけたらと思います!
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー服部希美です。 今日は、いよいよ明日15時締め切り。1DAYワークショップに絡めまして〜 素晴らしさを受... -
「私のことはいいから、あなたは幸せになって」という心理に隠れた罪悪感と愛情 〜自分も幸せになるという愛し方を選ぶ〜
周りの人の幸せのために、自分の幸せを後回しにしてしまう人がいます。でも、周りの人の幸せを願う優しいあなたこそ「自分の幸せを後回しにしないで受け取る」ことが大... -
もうすこし、ゆるく生きたい!〜あなたを縛るものはなんですか?〜
いつも何かに追われてひとつひとつに落ち込んで人や自分を嫌いになって イライラ・モヤモヤ・・・ 何をしているわけじゃないんだけれど、疲れたなぁ・・なーんか、パッ... -
私は一人ひっそりといなくなればいい。そんな思いをこっそり胸に秘めてきた、あなたへのメッセージ
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は、一言メッセージを更新です。 大切な人のためには、頑張れたり優しくすること... -
怒ってると誤解されやすいのは、我慢し過ぎているのかもしれません
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は「怒っている」とか、怖い人なんじゃないかと誤解されやすい理由や解決法を「我慢や犠牲」... -
「いつか離れていってしまうのではないか」という不安が、対人関係に及ぼす影響
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス服部希美です。 今日は、春は寂しさを感じやすい季節、ということで。対人関係における寂しさを生み出している「見... -
言いたいことがあっても我慢しちゃう。どんなことから”自分を守っている”のだろう?
言いたいことがあっても、我慢しちゃう。嫌なことでも断れない・・。 こういうことって、ありませんか? でも・・・こういうときって、頭ではわかっていたりしますよね... -
寂しさを抑圧すると、出てきやすい恋愛の問題
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、慢性的な寂しさが恋愛に与える影響力について、お送りしたいと思います。 寂しさ、って... -
重要な決断をするときに持っておくといい視点〜タイパ・コスパの時代だからこそ「葛藤の時間」も大切にしよう〜
たとえば、仕事を辞めることであったり転職先を決めることであったりパートナーと別れること、であったりパートナーと大切な話をする、であったり 「ここ、人生において... -
不機嫌な人に疲れてしまうのは、あなたが優しくて、その人があなたにとって大切な存在だから。
職場で苦手な人がいます。 その人は、いつもイライラしていて不機嫌でちょっとしたことでも文句を言う人なんです。 私に対して怒っているわけではないのですが近くにい... -
どこまで行っても「愛」なんだなぁと感じた1DAYワークショップ〜ご参加いただき、ありがとうございました!+みなさんにお届けしたい実習〜
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 昨日は、前々からお知らせさせていただいていました1DAYワークショップ当日! 朝は、...