カップル・夫婦関係– category –
-
彼からの連絡が少なくて、愛されているか不安になってしまうときは「OO過多」になってないかチェックしてみる
いつもお読みいただき、ありがとうございます!カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 【彼からの連絡=愛されているかのバロメーター】 彼からの連... -
少し肩の力が抜けて、気楽にいられるような気がします。
いつもお読みいただきありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、嬉しいご報告をいただきましたのでお客様からの許可を... -
人は「同類」に惹かれてしまうもの。だけど、それが「幸せ」とは限らないかも
今日はパートナーをお探しの方、パートナーはいるんだけれどこのままでいいのかなぁと思われている方に向けてちょこっと書いてみたいと思います。 カウンセリングという... -
ちょっと素直に、伝えてみる
今日は、恋愛にも仕事にも関連してくるコミュニケーションについての一言メッセージを更新です。 素直になれないことで、すれ違いが起きてしまったりケンカが長引いてし... -
優しく触れる、扱う
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は、一言メッセージを更新です。 男性が赤ちゃんに触れるのを怖がったり、嫌がる... -
楽しんでもらいたい気持ち×積極的に楽しもうとする姿勢、の関係性は最強!まず「私が」楽しみ上手になるススメ♪
昨日はお休みをいただきまして、母親と一緒にバスツアーに行って来ました! 実はこの旅行、 母からついて来て欲しいとお願いされて参加したので 私、、、旅行の行程を知... -
最近、彼とケンカばかりしてしまいます・・こんなとき、まず取り組むといいこと。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日は、お花の写真を添えまして、一言メッセージを更新です。 -
「面倒くさい女」から卒業するための、とてもシンプルな方法
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、とてもシンプルだけど・・「あのとき、これが知りたかったよ!」という方がめちゃくちゃ... -
もっと上手に人を愛したい。愛されたいと思ったとき
今日は、一言メッセージを更新です。 先週末は、 母校のワークショップでお勉強をしてきました。 受講してくださる方はもちろん、アシスタントさんやスタッフさんなど、... -
「私のこと好き?」って尋ねると、彼が不機嫌になるのは何故ですか?
「私のこと、好き?」って聞いたとき、彼が不機嫌になったり、歯切れの悪い反応が返ってきたり、はぐらかされているような気がする。こんなとき「私、彼に本当に愛されているのかな?」って不安になる方って多いと思います。でも、はたしてそうなのでしょうか?今日は男性心理の観点から、この心理を紐解いてみたいと思います。 -
本当に、好きにならなきゃ良かったのかなぁ。
「こんなに辛い思いをするなら、出会わなければ良かった」なんて・・あなたは、思ったことがありますか? いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カ... -
完全無欠のヒーローになりたい心理の裏にある無価値観と、「不完全な人間同士で生まれて良かったね」という支え合い
なんでも完璧にできる人。人のピンチに誰よりも早く駆けつけて、颯爽と救い出す完璧なヒーロー。「ヒーローであらねばならない!」と頑張りすぎてしまうのは自己否定か... -
人に「おおらか」でありたい時には、自分のネガティブに素直になってみよう!
「自分のネガティブに素直でいる」と「人に対してもおおらかでいられる」ってどういうこと?同じ出来事なのに、人それぞれ感じ方が違うのには心理的理由があるのです! ... -
現状に満足しているわけじゃない、でも、変化するリスクを考えると現状維持を選んでしまう私
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 最近、めっきり寒くなりましたね・・。 あまりの寒さに、朝が起きれずギリギリになって、あわて... -
本当に今の彼と結婚していいのかな?と迷う時、相性の問題ではないかもしれない。
今日は、婚活のご相談の中でも比較的多い 「今の彼と結婚していいのかな?という迷いがあるが正直、自分の気持ちがよく分かりません」 問題について書いてみたいと思い... -
「愛し方の違い」を知って、もっとラブラブになろう!【彼のタイプ別】
【愛されてない?愛し方の違いを知らないだけかも?】 「彼は本当に私のこと、好きなんでしょうか?」カウンセリングでは、とてもたくさんこのようなお声をお伺いします... -
素直に「ごめんなさい」が言えない心理
みなさんは「あー、やっちゃったな」って思ったとき「ごめんなさい」、ちゃんと言えてますか? 「すみません」「ごめんなさい」が、挨拶がわりになっちゃってますっ! ... -
わざと、物を乱雑に扱って「私、怒ってます!」ってやりたくなってしまうとき。
「もしかして、怒ってる?」「俺、なにかしちゃった?」 そんな風に、自分の様子を伺ってくる彼を横目に 「別に・・・なんでもないよ」 といいながら普段以上に、ガチャ... -
「重たい女」だと言われたときには行動動機を見直してみる 【重たい女・卒業計画④】
カウンセリングのご相談で、本当によくお伺いする言葉のひとつに「重たい女」というのがあります。 実際に、彼に「重たい!」と言われちゃったとか。自分で「こんなこと... -
その「寂しさ」は、誰のもの?【寂しさの心理学】~「感情」は人から人へ伝染する~
なんだか、よく分からないんだけれど、いつも「寂しさ」を感じてきた。 いつも、寂しい状況に身を置きやすい。 そんな方のお話をお伺いしているときときどき、こんなご...