婚活・パートナーが欲しい– category –
-
恋愛がうまくいかないときには、今までの「成功パターン」を手放してみよう
たとえば、「寂しさ」をガマンして、耐える恋愛をしてきた女性が彼にとって「重くない」彼女でいたことで、私は彼に愛されてきた、と感じていたとすると、その彼とお別... -
お友だちや彼と、「恋愛観」が違うので不安です・・・
「恋愛って、こういうものよ」「お付き合いしたら、普通こうでしょ」なんて、周りから言われちゃったとき、「え、そうなの?・・私って変なのかな?」って、自分の気持... -
パートナー募集中の人は、「自分の居心地のよさ」を大切にしてみよう
自分のことは後回し!な、がんばりやさんの方って、 自分の感じる感覚が、分からなくなっているときがあるんですね。 自分が、どういうときに 「心地が良くて、安らげる... -
まずは、関わりやすい人から慣れていこう♪
人見知りさんや怖がりさん、そして対人関係にちょっと自信がないなぁと思われる方に、 繋がりやすい人から、接点を増やしてみるといい、というお話です。 男性(女性)... -
「楽しむ才能」を磨いていこう♪~カメラマニアから学んだこと~
パートナーシップにおいても。対人関係においても。自分の人生の満足度をあげるにも。「楽しむ才能」って、とても大切だと思うんですよね。自分の人生を楽しんでいるな... -
女性の持っているいい影響力に気づこう!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 さてさて、今日はミニコラムです今日は「影響力」のお話です私たち女性が、日頃... -
自分に「自信」がないので、婚活に消極的になってしまいます・・
「私、自分に自信がないんですよね」恋愛経験も少ないし><男ゴコロも、さっぱり分からない><手痛い失恋ばっかりしてる><そんなに、気が利かないし><見た目もそ... -
昔、苦手だったタイプに、リベンジしてみよう♪
私たちの心は、いろいろな経験を積み重ねていくうちに、どんどん成熟していくんですね。 そうすると 身長が伸びたとき、洋服のサイズが変わっていくように。 「昔は苦手... -
失恋の傷を癒す効果って??~罪滅ぼしの恋愛からの脱却~
大好きな人と、お別れすることになってしまった。 そんな、離婚や失恋をした直後って、眠れないわ、食べれないわ、自分を責めるわ、腹が立つわ、寂しいわで、 もう、ど... -
「イイ女」「イイ男」の条件って?
私たちは、異性から愛されるためには、「イイ女」「イイ男」じゃないといけない、と思ってしまいがち。 「魅力UP!」に無理をし過ぎてしまって、 辛いときには、今持... -
「私を裏切らない彼」を探すより、大切なこと
私たちはいろいろな経験をし、傷ついた分だけ、「もう、傷つきたくない」と感じ、人から距離を取ってみたり、相手を試してみたり、「もう、誰も愛さないわ」なんて、心... -
彼は欲しいんだけど「束縛されたくない」と思ってしまうとき(2)
https://www.hattori-nozomi.jp/1036866542/ 前回は、「愛される=束縛される」という思い込みから愛される事に対して、怖れが出てきてしまっている場合がありますよ~... -
自己表現しよう~好きなものを持ち歩いてみる~
あなたには「こだわりの私物」ってありますか?自分が好きなものを持つ、というのは自分の気持ちがあがる!だけではなく、自分の魅力を開花させたり、「私はこんなもの... -
愛されるより、愛したい?
あなたは、「愛されたい」人ですか?それとも、「愛したい」人ですか? そうやって人から聞かれるとね、なーんか 「愛されたいです」って言っちゃダメなんじゃないか?... -
元彼が、同じ職場で困っています
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は失恋は失恋でも、社内恋愛の失恋について。 失恋直後って、ある意味「生... -
「嘘でもいいから好きだと言ってほしい」と思っちゃうとき。
「嘘でもいいから、好きだと言ってほしい」 なんだか、ドラマみたいなセリフですが・・ こんな思いが、つい、口からあふれ出そうになっているときって、正直ありますよ... -
もっと自由を楽しみたいと思った時には「大人の自分」を受け取るタイミング
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、リクエストにお応えしたいと思います。 【自由=大人になる、という図... -
刺激的な彼に、惹かれてしまう私。ひとりでいる時間を充実させることが大切
今回は「刺激的」な彼。 行動も派手で、女の子にもけっこうもてるタイプ。放っておいたら、他の人に取られちゃうんじゃないの?って感じるし、人によっては、浮気癖があ... -
いつもいつも、影がある男性に惹かれてしまう心理とは
「私が好きになるタイプって、どこか、影がある人ばかりなんですよね・・。 一見、世渡り上手に見えるんだけど、誰にもわかってもらえない寂しさを抱えていそう、だった... -
理想のパートナーの条件を100個書き出すエクササイズについて思うこと
パートナーが欲しい! でも、なかなかいい人が見つからないの! というご相談をいただいたとき。 理想のパートナー像を明確にするため、 理想のパートナーに求める要素...