***
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
心理カウンセラー服部希美です。
今日は2月2日に開催します、オンライン1DAYレッスンのご案内です☆
***
1DAYレッスンでは「自分を見つめる時間」も大切にしながら
「グループワーク」や「全体実習」を取り入れることで、
人との関わりがあるからこその「気づき」や、優しい変化を促していきますよー。
ひとりより、ふたり。
みんなちがって、みんないい。
へー、なるほどー。そんなとらえ方があるんだなぁ。
いままで気づかなかったけれど、そういうふうにも思えるよね。
そんな発見い〜っぱいの1日になるといいなぁと思っています♪
笑神様も降りてきてくれるといいなぁ〜♪
今日は、そんな1日をサポートをしてくださるゲストカウンセラーさんを
服部の勝手な独断と偏見でご紹介したいと思います。
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/fd1dd806c792c7e0850d69bd2ab01f35-760x428.jpg)
もうね、個性派ばっかり集まりました(笑)
なんだか楽しそうね、と思っていただけたら、きっとあなたに合っているはず!
50音順でご紹介しておりますので、よかったらブログなども見てみてくださいね。
では、はりきってご紹介にいってみましょ〜!
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/2023-11-03-2-760x646.jpg)
3名のゲストカウンセラーさんが参加くださいますよ!
青山リナカウンセラー
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/Aoyama_Rina-1.png)
カウンセリングサービス所属 / 名古屋地区
こじれたパートナーシップという自身の経験から、恋愛、夫婦関係、浮気、不倫、離婚、パートナーシップの問題を得意とする。
「自分を愛する」ことで本来持っている才能・魅力を開花させる。
お客様の中にある「愛」に焦点を当て、問題をひも解き、お客様の本来望む「幸せ」を手に入れられるためのサポートをしている。
本来持っている、「才能」「魅力」「素晴らしさ」を取り戻し、そして見えなくなってしまった「愛」にもう一度気づくことに軸を起き、サポートしている青山リナカウンセラーもゲストカウンセラーとして参加してくださいます!
青山リナカウンセラーは、アメリカの大学に通っていたり、自営業のご経験がある中で、なぜか、いまは心理カウンセラーとして活動していらっしゃるというご経歴をお持ちのカウンセラー。
服部とは長いお付き合い!いっしょに名古屋地区で心理学を勉強した仲でございます^^
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/IMG_0760-2-640x450.jpg)
お写真をみていただいても分かるように、背もすらっと高くて、美人さんで、オシャレさんで、気さくで・・・「女性の憧れ!」のようなカウンセラーさんなのですが!
「どうせ私なんて…」
「何も上手くいかない…」
「今すぐにでも消えてしまいたい…」
「生きていることに疲れた…」そんな想いが、押し寄せては消え、消えては押し寄せ、という日々の毎日
カウンセラーに助けられ、支えられ、自分に向き合い癒しを進めていくうちに
ふと、自分の心が穏やかになっているのに気づく「私は愛されている」
「私の周りはあたたかい」
「私は守られている、助けられている、支えられている、導かれている」
「私が本気で願えばちゃんと叶う」そんな風に思えるようになってきた
https://aoyamarina.com/17388890-2
のだそう。
鋼の心を持った(?)強い女性だと誤解されやすい青山リナカウンセラーですが、実はとっても涙もろく、マイペースなのんびり屋さんでもあったりしますよ〜。
そんな青山リナカウンセラーに見守ってもらいながら。
どうせ私なんか、という思いも、抱きしめてもらいながら。
なりたい自分に向かって、優しい一歩、踏み出してみませんか〜?
青山カウンセラーとのお時間も、ぜひ楽しんでくださいね♪
この記事もおすすめ!
![](https://aoyamarina.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/pexels-nietjuh-10591704.jpg)
ご紹介いただきました!
![](https://aoyamarina.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/4f26b6aaffdf8c14f8b4d8740a319a6a.jpg)
池尾千里カウンセラー
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/Ikeo_Chisato.jpg)
カウンセリングサービス所属 / 名古屋地区
自分のことを何も知らずに生きてきた。
心理学と出会った日、そう感じ、
自分らしく、自分の人生を生きることに
もっとこだわってもいい。
もっとみんな幸せになっていい。
そんな思いで、皆さまのサポートをさせていただいています。
ポカポカあたたかな笑顔と、まあるい声にとっても癒される。
池尾千里カウンセラーもゲストカウンセラー参加してくださることになりました!
先日、池尾家1DAYセッションにゲストカウンセラー参加させていただき、心の芯からポカポカな1日を過ごさせていただいたのですが、
肩肘張らない千里カウンセラーは存在自体が癒し。
そして千里カウンセラーは、いろんな角度からものを捉えるのがとっても上手な方だと個人的に思っているんですよね〜。
こんなことになってしまった、どうしよう、と焦ってしまったとき。
ほとほと凹んでしまったとき。
「それって、こういう見方もできると思うよ〜」「希美ちゃんが優しいから悩むんだよー」自分でも思い付かないような斜めからの一言に、どれだけ「とらえ方」を変えてもらって救われたことか。
梅雨入りしたから、雨降るのは、しょうがないけど、なかなか鬱陶しいものですねぇ。
気分の上がらない、そんな日は、ペースを落として過ごす日。
いや、実際には、やることあるし、行くとこあるし、思うようにペースが落とせないかもしれないんだけど、自分に「ペースを落としてもいい日」だと、言ってやるようにはしておきましょう。
https://ikeochisato.com/archives/wishyouhappiness.html
あなたのなかの、あなたを縛ってしまう悲しいとらえ方。誤解。
あなたの笑顔につながるようなとらえ方に、ゆるっと優しく変化させちゃいましょうね。
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/IMG_0903-1.jpg)
この記事もおすすめ!
![](http://ikeochisato.com/wp-content/uploads/IMG_4533.jpg)
ご紹介いただきました!
![](https://ikeochisato.com/wp-content/uploads/nozomi1day.jpg)
一澤藍子カウンセラー
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/d51776a8-1.jpg)
カウンセリングサービス所属 / 大阪地区
老若男女国籍問わず、すぐ打ち解ける親しみやすさが特徴。クライアント自身が持つ回復力、問題に立ち向かう力、光を見つけ、信じて全力で応援する。どんな話しにも寄り添い『安心できる』『希望が持てた』『心が温かくなった』と定評があり、元気になれるカウンセリングを提供するカウンセラーである。
笑顔がとってもチャーミングで、おしゃべりもとっても上手!
カウンセリングサービス1の元気印!な一澤藍子カウンセラーですが、どんなときでもクライアントさんの価値を見続け応援するひたむきさは、一澤カウンセラー自身がたくさん転んでは起き上がってきたご経験があるからだそう!
好きな言葉は「七転び八起き」です。
7回転んでも、8回目に起きていればいいんだ!そう思えるので私は安心感があって好きです。大丈夫だよ、最後に起き上がってたらそれでいいからね。そんなふうに言われている様な気がします。人って転びます。100%全て上手く行くなんとこてことはありえない、だからこそ、失敗を乗り越えて上手くいった時が嬉しいもの。転んだっていいんです。8回目には起きていれば、それでいいんだ、って。それが私のモットーです。
https://ichizawaaiko.blog.jp/archives/17965018.html
私たちはどこか、転ばないことを目指そうとしてしまいがちですよね^^;
うまくやろうとしすぎて、自分らしさを失ってしまったり・・・。
みっともないな、恥かいたな、なんか晒し者じゃん・・みたいな、行き場のない感情に陥っちゃうこと、あったりします。
でも、転んだら、いっぱい自分を労って、また起き上がればいいだけ。
いっぱい転んで学べばいいのですよね^^
ぜひ、七転び八起き一澤カウンセラーと「等身大のあなたらしさ」見つけていただけたらなって思いますよ〜^^
ちなみに、一澤カウンセラーのドジっ子なところも、等身大でまっすぐなところも、大きくて明るい笑い声も^^、案外ネガティブとお友達なところも、みなさんのプレッシャーをいい意味で解きほぐしててくれるはず〜♪
一澤カウンセラーとのお時間もぜひ楽しんでみてくださいね。
![](https://www.hattori-nozomi.jp/wp-content/uploads/IMG_0905-1-760x760.jpg)
この記事もおすすめ!
![](https://livedoor.blogimg.jp/cs_aiko1zawa/imgs/0/c/0c876f84-s.jpg)
ご紹介いただきました!
![](https://livedoor.blogimg.jp/cs_aiko1zawa/imgs/f/b/fb2552ff-s.jpg)
締切は2月1日(土)15時まで。お忘れなくー!
1DAYワークショップは
1日、パソコンの前に座っていただくことになります。
都度、休憩はとりますが、
お好みのお飲み物や、休憩中につまめる”おやつ”なんかをご用意していただいて。
できるだけリラックスできる格好で、ご参加いただくといいかと思います。
(あ、ティッシュとか、クッションとかを近くに置いておくと、なおよしかも!)
また、今回の1DAYレッスンでは、毎回「書き出すワーク」も予定しております。
メモやノート、手帳などと
なにか、書くものをお手元にご用意いただけたらと思いますよー^^
開催日は2月2日。節分です。
節分とは「季節を分ける」という字のとおり、季節の変わり目のこと。
暦の上では 2月の節分までが冬で、その翌日・立春からが春。
「気の変わり目、運気の流れが変わる、新しい年への切り替わり」として重視されているそうです。
つまり、立春は「1年の始まり(元日)」であり、
その立春の前日である節分は「大晦日」
心の大掃除や、いままで抱えてきた悲しみや誤解を解いて
みんなでいっしょに、新しい年を迎えましょうー!
あなたのご参加をこころよりお待ちしております♪