新着記事一覧 - new post -
-
もっと頑張らなきゃいけない、と思う時には真逆の方法を試してみる。
「私、もっとシッカリとしなきゃいけないと思うんです」「こんなことで悩んでいる私って、弱いですよね」「もっともっと、自立しなきゃって思うんですけどね」 自分に厳... -
「SOS」が出せないあなたに・・+1DAYワークショップにご参加いただきありがとうございました!
服部もSOSが出せない人で、受け取れない人だった。人に相談することも苦手。ひとりで何でも抱え込んで自爆するタイプ。でもですね、あなたのことを助けたい、幸せに... -
「愛し方・がんばり方」の違いを理解すると、恋愛や対人関係がうまくいきやすい
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日は、お家の近くの小さな神社でお祭りをやってたんですね。本当に、小さな小さな神社なので、... -
「怖れ」を越えて、幸せの流れに乗るコツ
「人は、幸せから遠い場所にいるときには、幸せを求めるけれど、いざ幸せが近づいてくると、怖れが出てきてしまう」「見知らぬ天国よりも、勝手知ったる地獄のほうが、... -
頭では分かっているけれど、心がついて行かないとき、どうしたらいい?葛藤を抜けて前に進むためのヒント
「頭では、こうしたほうがいいんだろうなって分かっているんだけど、心がついて行かないんです」こういうことってありますよね。この記事では、そんな時の心理と打破する方法をご説明します! -
「私は大丈夫だよ」が口癖の、心優しきシッカリさんが抱える「寂しさ」
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 普段から、とてもしっかりさんで、周囲からの信頼も厚い、素敵な女性。または、そうありたいと願... -
「元彼を忘れられない・手放せない」あなたにある思いとは?~その思いを、完了させる方法~
あの人のことは、もう忘れたい。もう、終わったことじゃない。 と思っているのに関わらず、 「元彼を忘れられない・手放せない」理由について。あなたの中にあるその思... -
「飼い犬に腕を噛まれた」ように感じる失恋の痛みを、乗り越えるには?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 さてさて今日は、私のイタタな経験から。「飼い犬に腕を噛まれた」ように感じる失恋について書い... -
『彼氏いない歴=年齢』の私。何才まで許されますか?と感じてしまうのは自己否定。
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 パートナーが欲しいなって思っているんだけど、 お恥ずかしいことに、 私いままで、誰ともお付... -
「寂しいなぁ」と感じるのは、わるいことじゃない!
実はこの 「寂しさ」を自覚できてないことで発生する問題って、 けっこう多いんですよ。 -
「運がいい?」「運が悪い?」は、自分の感じ方で変わってくるとしたら
今日は、毎日をちょっと楽に・幸せなものにする「感じ方」についてのミニコラムです。 * みなさま、台風の影響は大丈夫だったでしょうか~? 私の住んでいる名古屋地区... -
転職を繰り返してしまったり、趣味がコロコロ変わる私は「飽き性」なのでしょうか?
「転職」や「趣味」などをコロコロ変えたくなってしまう。何をやってもやりがいを感じない心理を「居場所」の視点から紐解きます。 -
「別れた彼が忘れられない」そんなときには、自分を嫌っていないかチェックしてみる
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日はちょっと、違った見方からの 「失恋」について、書いてみたいと思います。 大好きな彼と... -
ゆるんで初めて緊張していたことが分かる【心のメンテナンスを取り入れる大切さ】
もうひとつ、ミニコラムです。 先日、お休みの日にひさしぶりに、整体に行ってきたんですね。 基本的に私は、怖がりさんで緊張しやすいタイプなので(あんまり、そう見... -
「すべて自分のせい」という思いが、人との距離を作ることもある
今日は、対人関係を見つめ直すうえで重要になってくる「人との距離感」について、書いてみようと思います。 以前、 心の距離感を意識してみよう~居心地の良い関... -
あなたの中の「寂しさ」を、大切に扱ってあげよう〜父と私の物語〜
「寂しいなぁ」と感じることは、わるいことじゃありませんよ 私は、ずっとずっと「寂しがり」の自分を「情けないなぁ~・・」って嫌い、抑圧してきました。 昔の私は、... -
寂しさを感じるのは弱いから?寂しさを感じる自分を嫌っていませんか?
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 * あなたは寂しさを感じている自分はダメなのではないか? 未熟だから、依存的だから、弱いか... -
「裏切られた!」と感じやすい私はイヤな奴だなって凹む心理〜期待の心理から紐解いてみる〜
悪気のない一言で傷ついてしまいます。 きっと、傷つけるつもりで言ったわけじゃないって頭のどこかでは分かっているのだけれど まるで裏切られたような悲しさを感じて... -
ちょっとしたことで、人を嫌いになっちゃう性格を直すには?
【人を嫌いになりやすい私をどうにかしたい!】 いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、いただきましたコメントより一記事書い... -
「自分を好きになる」より、もっと大切なこと。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日はミニコラムです。 カウンセリングでは、さまざまなお悩みをお聞きするのですが、今の現状を...