新着記事一覧 - new post -
-
私に与えられた幸せは、私がちゃんと受け取ろう!~笑顔で受け取る準備できてますか?~
今日は、一言メッセージを更新です。 幸せになりたい、幸せを感じられる日々を送りたい そんな風に願い毎日を頑張っていらっしゃる方って多いと思うのですが・・ 「どう... -
人を好きになるのに時間がかかる、そんなあなたの婚活必勝法
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス、服部希美です。今日は過去記事ピックアップ。婚活をがんばっていらっしゃるみなさまに女性心理からの応援記事で... -
優しい言葉が思いつかないときには「優しさの器が広がっているとき」
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 だんだんと寒くなってまいりましたね…みなさまのお住まいの地域はいかがですか? 私はとっても寒... -
冬のいいところを探してみよう☆
今日は、ちょっと今日を良くするための 一言メッセージ&エクササイズを更新です。 あなたは、冬はお好きですか? もし、お好きではないなら尚更冬のいいところを探して... -
もうちょっと、彼と仲良くなりたいときに有効な心理テクニック
お付き合いしている相手がいる方の中には悪くはないんだけれど・・今一歩!!あと一歩!心の距離が縮まりません!!そんな状態でヤキモキしちゃっている方っていらっし... -
恋に落ちる準備をしよう!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス、服部希美です。今日は、シンプルに。心優しきがんばり屋さんなあなたに向けてのメッセージです。名古屋駅の今年... -
石橋を叩き割るまで叩きたい…そんな恥ずかしがり屋さんほど、恋や仕事はうまくいく!
人前に出ると緊張してうまく話せなくなってしまう。 顔が真っ赤になってしまったり、会話がから回ってしまう。 飲み会やデートのあと、ベッドの中で自分の言動を振り返... -
寂しいな、と感じるからこそ人はつながれる
今日は、一言メッセージを更新です。 ずいぶんと寒くなってきましたね。 気温がすっと下がってくると、とくに感じやすくなるのが「寂しさ」という感情です。 とくに、葉... -
好きな人の前で、好きじゃないフリをしてしまう…「ハリネズミのジレンマ」
自分の気持ちを相手に伝えなくては、恋愛が始まらない。そんなことは重々分かっているけれど…振られるのが怖くて告白できない。いまの関係が壊れてしまうのが怖くて「好き」を伝えるどころか隠しちゃう方って多いと思うのです。今日は「はりねずみのジレンマ」からお話します。 -
あなたが一番、いままでのあなたの頑張りを知っている+速報
私以上に悩んでいる人は沢山いる。私の悩みなんて大したことない。そんな風に頑張ってきたあなたへ -
【東京感謝祭】【11月東京出張】お越しいただきありがとうございました!
「待っていましたよ~」「いらっしゃいませ」とお迎えさせていただく予定が たくさんの方に「服部さんを待っていましたよ」と言っていただくというまたまた感謝いっぱい... -
【東京感謝祭】いよいよ明日開催! ここには、あなたに会いたい人たちがいます。
私のことを待ってくれている人がいる。そう思えることは、幸せなことかもしれない。いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。いよいよ明日... -
してもらって嬉しかったことは「ありがとう」で受け取るだけでOK!
お付き合いしている彼や旦那さま。職場の上司や後輩さん。お友達や両親に頼ること甘えること助けてもらうことあなたは得意ですか? -
シャイで恥ずかしがり屋さんの婚活必勝法
恥ずかしがり屋・シャイで内気で照れ屋さんには、このタイプだからこそ効く婚活必勝法、というのがあるのです! -
欠点は、あなたの大切な個性です!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日の一言メッセージを更新です。 たとえば「しゃぼんだま」の欠点ってなんでしょう?とってもと... -
「もう傷つきたくない」=「愛し合いたい、信頼したい」
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス名古屋心理カウンセラー服部希美です。今日は過去の一言メッセージピックアップです。必要な方に... -
自分で「いい」と思えない商品を営業しなくてはならない時、お客様を騙しているような感覚になりませんか?〜営業に使える心理学〜
たとえば、もしもあなたが「え、これはあまり魅力的じゃないな」と感じるような商品を売って来い!と言われたとき、あなただったらどんな風に営業しますか? -
本当にこの仕事でいいのだろうか?と悩んだときには優先順位を見直してみる【ビジネス心理学】
「本当に、この仕事でいいのだろうか?」「私はいったい、この人生でなにがやりたいんだろう?」 目の前のことをがむしゃらに頑張ってきた方ほどすこし状況が落ち着いて... -
自分と似た人だから好き? 違いがあるからこそ、いい関係。
「自分と似ているところ」も「違うところ」も大事にできるパートナーシップを築いていくことが、大人のパートナーシップの醍醐味です。 -
「秘密の心理」を活用して、大好きな彼ともっと親密になろう♪
大人の恋愛で親密になるために「秘密の力」を活用してみよう!