新着記事一覧 - new post -
-
彼の気持ちを汲んであげなきゃいけないよね、と思うけれど・・・・思うけれど!
大切な人が幸せであって欲しい。大切な人の気持ちを、汲んであげたい。 そんな風に思うあなたは、とても優しい人だと思います。 でも、実際に目の前にいる彼に対して、 ... -
【4/14(土)開催★名古屋フェスタ】 講演カウンセラー紹介します!(吉田ちか&重石ゆうこ&仁和智美)
いよいよ今週土曜日開催! 名古屋カウンセラーズフェスタの 講演カウンセラーは、7名。 実は先日から講演順に、 参加カウンセラーのご紹介をしております~ 昨日月曜日... -
恋も仕事も「もう、頑張れない・・」と思ったときには、あなたの「頑張る」意味に目を向けてみる。
もっともっと、幸せになるために。大切な人のために。「頑張れる」ことって、素晴らしい才能じゃないかな?って私は考えています。正直なところ・・・・頑張り屋さんっ... -
「私さえガマンすれば、上手くいくんじゃないか?」では、なかなか恋愛が上手くいかないわけ
たとえば、仕事が忙しい彼。本当はもっと会いたいけれど、彼の迷惑になりたくないから、平気なフリをする。本当は辛くてたまらないのに相手の負担になりたくないから、... -
自分の心を、おいてけぼりにしていませんか?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 最近、カウンセリングでは 今まで「こんなこと、私には無理だろう」と諦めていたことに、さらっ... -
「もっと私のことを分かって欲しい!」というニーズがあふれて、抑え切れません。
「分かってもらいたい!」という自分の欲求(ニーズ)が暴走してしまうときは、「分かってもらえなかった」痛みが、ぶり返しているのかも。 昨日の記事では「私の気持ち... -
自分で選んできた人生だけど・・・本当に、これで良かったのかな?という気持ちが消えないとき
別に、自分の選んだ人生を全否定したいわけじゃない。私なりに、がんばってもきたはず。正解があるわけでもない。でも・・・なんだか、自分の選んだ人生に罪悪感を感じ... -
完璧主義をやめたい、けど、やめられない・・そんなとき。
今日のメッセージ「完璧主義をやめたい、けど、やめられない・・そんなとき。」失敗しないように。間違わないように。ベストを尽くすことは、とっても大切です。でもそ... -
今年のあなたは、どんな気持ちで桜を眺めていますか?
私は毎年「桜」をみると、いろいろなことを思い出します。大切な人と見た、ほろ苦い思い出だったり。思い出したくもない、黒歴史だったり。いままで歩んできた人生の、... -
「自分にダメ出し」してしまう癖を手放すエクササイズ
今日のメッセージ『「自分にダメ出し」してしまう癖を手放すエクササイズ』お布団に入ると今日一日の反省会が始まり今日の自分を責めてしまうそんな方って、多いと思い... -
なぜこんなに人の幸せを応援できる人のセルフワークが低いのだ!(笑)「幸せになるセルフイメージのつくりかた」にご参加いただき、ありがとうございました!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日の鶴舞は、お花見日和。 鶴舞公園はお花見で有名な場所。出店がでたり、イベントをやってい... -
私も人も大切にしたい貴方のための『共感コミュニケーション』【名古屋フェスタで講演します!】
「私、コミュニケーションが上手く出来なくて困っています」 私たちの悩みの9割は 「対人関係」だといわれるぐらい 他者と共に生きている私たちにとって、 「人... -
心地の良い香りを、まとってみる
今日のメッセージ『心地の良い香りを、まとってみる』香りには、気持ちをリラックスさせたりリフレッシュさせる効果があります。今日のあなたが心地よい、香りはいった... -
呼吸に意識を向けてみる~息が詰まってしまった時は~
今日のメッセージ 『呼吸に意識を向けてみる』 息をのむ 息がつまる 日本語には、こんな言葉がありますね。 この言葉が表すように 私たちが、悩みに捉われているときっ... -
「いじられること」=「攻撃されている」と感じてしまうとき
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。カウンセリングの中でも、私生活においても、最近つくづく思うのは対人関係がうまくいかない理由... -
「春」のチカラを借りて、あなたの本当に欲しいものを手に入れよう!+4月のカウンセリングのご予約を開始いたしました!
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は カウンセリングスケジュールについてのお知らせです! たいへんおまたせいたしました。 ... -
鏡をキレイにしてみよう
今日のメッセージ『鏡をキレイにしてみよう』私たちが、直接見ることができないところ、ってどこだか知っていますか??それは・・・顔。自己嫌悪の強い方ほど、自分を... -
「嫉妬されやすさ」と「セルフイメージ」の関係性~ちゃんと自分の魅力を認めてますか?~
最近、カウンセリングルームでの最初のご挨拶が 「寒いですね~」というご挨拶から「今年の花粉、しんどいですね」に変化し とってもとっても、春を感じている服部です... -
【3/24開催☆】『幸せになるセルフイメージのつくり方』強力なゲストさんが増えました♪【ご紹介します】
「希美ちゃん! 24日行けそう!協力するよ~」 こんなステキな朗報が、 飛び込んでまいりました いよいよ、開催が迫ってまいりました 『幸せになるセルフイメージのつ... -
物語を書いてみよう
今日のメッセージ更新です。 『物語を書いてみよう』 誰が主人公でも、どんな展開になってもかまいません。 今日は、ちょっと作家になった気分で「物語」を書いてみま...