心の距離感– tag –
-
人が優しくしてくれることが辛い。逃げたくなってしまうあなたへ〜愛を受け取る許可を出すための心理的アプローチ〜
心配をしてもらえることはありがたいなと思うのだけれど、なんだか申し訳ないと思ってしまう…そんなあなたは「優しくされるにふさわしい人」だって知ってましたか? -
いつの間にか彼をダメンズにしてしまうあなたへ〜察して欲しい気持ちに気付こう〜
今日は、そんなつもりはないのに! 付き合う相手がどんどんとダメな状態になっていく・・という ダメンズメーカーさん応援記事です。 恋愛だけでなく、友人関係や職場の... -
「好き」と言ってくれない彼。私のことを本当に好きなのでしょうか?
好きを仕事に、という記事を書いた後に好き繋がりで恋愛の記事も更新です♪ お付き合いを始める時も、イベントごとでも、彼から「好き」と一度も伝えてもらったことがあ... -
気ままな私も、ヨシとしよう♪~周りの人にもおおらかに~
今日は、一言メッセージを更新です。 女性の心は、感情豊か。 その分「気分」によって行動や言動が変わってしまう、そういうこともあるかと思います。 そういう「気まま... -
「親密感への怖れ」は、あなたの愛から来ているかもしれない
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 最近、お友達や仲間と オンライン通話を楽しむことが増えたのですが 先日、高... -
どうしても人に優しくいられないときに、ようやく分かることがある
今日は、一言メッセージを更新です。 人に優しくありたい、と思っている方はとても多いと思うのです。 つい、厳しい口調で叱っちゃった。イライラして、素っ気ない態度... -
注意喚起に疲れちゃった、心優しきあなたへ
禁止や罰則など「強め」の注意喚起の日々。「なんだか心が疲れちゃったなー・・」と思っちゃった心優しき頑張り屋さんへ。こんな時にこそ、お互いを承認し労いあいませ... -
合う・合わない問題は「あなたのせい」じゃありませんよ!
今日の一言メッセージを更新です。 お友達でも、恋人候補でも職場の雰囲気でも・・ 相性、というものは存在すると思うのですね。 あまりよく知らないのに 「あ、この人... -
幸せな関係性を築くために「彼氏を作る」から「自分に合う彼氏を作る」というレベルに自分を引き上げよう
今日はですね~ 婚活やパートナー探しを 頑張っていらっしゃる方。 そして、うまくいかない恋愛でお悩みの方に ズバリ。 意識改革♪ の視点から うまくいく恋愛のヒント... -
彼からの連絡が少なくて、愛されているか不安になってしまうときは「OO過多」になってないかチェックしてみる
いつもお読みいただき、ありがとうございます!カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 【彼からの連絡=愛されているかのバロメーター】 彼からの連... -
恋愛がしたいけれど、男性を怖く感じてしまうとき
男性と、お付き合いしたいと思うのだけれど、いざ男性が目の前に来ると、急にすごく緊張する。心の奥底では、怖くて震えていたりしていませんか? 思い込みや心理パター... -
優しく触れる、扱う
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は、一言メッセージを更新です。 男性が赤ちゃんに触れるのを怖がったり、嫌がる... -
楽しんでもらいたい気持ち×積極的に楽しもうとする姿勢、の関係性は最強!まず「私が」楽しみ上手になるススメ♪
昨日はお休みをいただきまして、母親と一緒にバスツアーに行って来ました! 実はこの旅行、 母からついて来て欲しいとお願いされて参加したので 私、、、旅行の行程を知... -
どうして分かってくれないの?と思ってしまいがちな時には、愛を受け取る器を広げるとき
今日は、以前アメブロ「恋と仕事の心理学」にUPしてすっかりとご紹介し忘れておりました。 どうして分かってくれないの?と思ってしまいがちな時には、愛を受け取る器... -
最近、彼とケンカばかりしてしまいます・・こんなとき、まず取り組むといいこと。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日は、お花の写真を添えまして、一言メッセージを更新です。 -
私は彼から愛されていないのかな・・?と感じてしまうときに、目を向けてみるといいところ。
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス、服部希美です。 今日は、一言メッセージを更新です。 お付き合いしている彼や夫の行動を見て 「私、大事にされ... -
彼は「構ってくれなくて寂しい」といいますが、私は束縛されているような気がして嫌な気持ちがします。
「私はまったく悪気はないし、彼のことが大好きなのですがなぜか彼が、寂しがります」 今日は、彼に束縛されているような気がする、というお悩みについて、書いてみたい... -
理想のパートナーと出会うために大切なのは「自分をどう見せるか?」ではない!?
パートナー探しが上手く行かないときは、あなたが、どんな人と出会いたいのか?に、正直になること。 告知ばかり続きましたのでね~婚活応援記事も更新です パートナー... -
誰かのために「耐え続ける」のは愛だけど、悲しい愛のすれ違いも起きやすい
さてさて今日は、先日書きました 「耐える」ことは愛だけど、 耐えることが当たり前にならないほうが、対人関係はうまくいく。 の続きです~。 私がこの状況を乗... -
お付き合いしてる彼がいるのに「寂しさ」が消えていきません。
今日は「寂しさ」の心理学です。 *** お付き合いしている彼との間で私たちが「寂しさ」を感じるときにはさまざまな理由があるんですけどね~ 周りに相談してみたとき...