一言メッセージ– tag –
-
周りの人にイラつく。つい、冷たくしちゃうときには
ついつい、文句や不満を口にしちゃう。 愚痴っぽくなっちゃう。 そんなときってありますよね。 人への文句、会社の文句、パートナーや夫、親や子供への文句、制度の文句... -
そばにいたかった気持ち。言えなかった言葉。
どんな言葉も追いつかないような、深い悲しみと出会うことってありますよね。 突然の出来事に、気持ちの整理が追いつかない。認めたくない、受け止めきれない。でも、そ... -
今が悪いわけじゃないけれど、虚しさを感じてしまうとき
「私って、なにがしたいんだっけ。」「いまやっていること、なんのためにやっているんだっけ。」「今が悪いわけじゃないのに、どうして虚しさが消えていかないんだろう... -
「これで、いい」より「これが、いい」
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス、服部希美です。 今日は一言メッセージを再掲です。 普段放っている言葉って、私たちは、そこまで意識していませ... -
「気をつけてね」「寒くない?」ー「愛している」を言わない日本人の愛情表現
「I LOVE YOU」「愛しているよ」 この言葉を、日本ではあまり口にしませんね。 ドラマや映画の中では聞くけれど、日常生活の中で誰かに真剣に「愛してるよ」と伝えたこ... -
それでも、人を愛したい。そんなあなたに気づいていますか??
彼との関係でいろいろあって、とか。そもそも、人と接するのが苦手、とか…。 そういう方の中には「いっそのこと、ひとりで生きていきたい」と感じちゃう人もいらっしゃ... -
あなたの未来を変えるために「最高のゴール」を描いてみよう
何か新しいことを始めようとしたとき、つい「やらなきゃ」という気持ちに押されてしまいますよね。 「やらなきゃいけない」と思うと、つい「気が重いな」「うまくいくか... -
「寂しさ」を知っている人は、「小さな愛」をとても大事にできる人。
寂しさはあまり感じたくはない感情ですが、寂しさを知っているあなただからこそできる愛し方ってあるのです。 -
人生が好転するきっかけは「些細なこと」かもしれない
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、定期的にお伝えしたい・・!そんなメッセージを過去記事からピックアッ... -
無意識にやっている「悪い自己暗示」に気づく
「私って、OOだから」「いつもみんなに、OOって言われるんですよね」私って、気が利かないんですよね。私って、ホント、出来ない人なんですよね。私って、頭が悪い... -
あなたの中のネガティブは、人を愛する才能でもある
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は頑張り屋さんで優しいあなたにメッセージを更新です。 * 誰かのことが、... -
力を入れて、がんばれることは素晴らしい。でも、力を抜いて、がんばれるのも素晴らしい。+今週末の面談カウンセリングのご案内
短距離走の走り方で、長い時間走ることが難しいように長距離走の走り方では、短距離を早く走れないようにがんばり方ややり方って、いろんな種類があるって知っています... -
大切な人に優しくありたい、そんなときほどやるといいこと
いつもありがとうございます。心理カウンセラー服部希美です。 今日は、一言メッセージを更新です。 **** 可愛いものに触れたり推しの話で盛り上がったり大好きな曲... -
人を信頼できず頼れない…そんな方ほど「平和」を望んでいるのかもしれない
仕事量が手いっぱいなのに誰にもSOSが出せなかったり。 つい、残業を引き受けてしまったりつい、残業を付き合ってしまったり。 あの人には任せられないわ!と自分ひとり... -
人はそれぞれ、その人なりの速度を持っている
今日は、一言メッセージを更新です。 ひとそれぞれ、歩幅が違うように。 気持ちいいな、心地いいなと思えるペースって人それぞれ、違うのですよね。 私たちはついつい、... -
今日はどんなふうに、私を労ってあげようか。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は「自分を愛する」一言メッセージを更新です。 ここ数日で、急に秋めいてまいりましたね〜... -
ありのままの自分ってどんな自分なの?と迷子になってしまっているあなたへ
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 心理学では、よく「ありのままの自分」なんて表現が出てきますよね。 ありのままの自... -
困っている人を助けてばかりで、自分の恋愛だけがうまくいかない。そんなあなたは世界中の人を愛したい人かもしれない。
恋愛だけが上手く行きません。対人トラブルに巻き込まれやすいです。そんな方の心を覗いてみると、とある心理に突き当たることが多いです。 -
足りない自分を埋めるのではなく、自分にあるものを数える〜10月もよろしくお願いします〜
いよいよ10月に突入しましたね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? だんだんと涼しくはなってきたものの・・まだまだ、蒸し暑かったり、雨が多くてジメジメしていて... -
自分や相手を励ます言葉、「お守り言葉」を考えてみよう
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は、一言メッセージを更新です。 新しいことにチャレンジしたいけど、不安で最初...