尽くし系・ダメンズメーカー応援– tag –
-
恋愛がうまくいっていない「いい人」~自分だけ後まわしパターンを改善しよう~
いい人なのに恋愛だけがうまくいかない。それはあなたに魅力がないのではなく「自分だけを後回しにする、いい人」になりすぎているのかもしれませんよ? -
ダメンズさんばかりと、お付き合いしてしまう私【実は私が、ダメなオンナ編】
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、 周りのお友達に彼を紹介すると 「どうして、あの人なの!?」って毎... -
「安心感はあるけれど、つまらなく感じてしまう彼」との結婚に迷っています〜パートナーに父を求めてない?という視点から〜
いつも優しくて、おおらかで私を受け入れてくれる、彼。 愛されているなぁ~とは感じるし、いい人だなぁ、って思うんだけど なんだか、つまらないなって感じる自分が正... -
その「寂しさ」は、誰のもの?【寂しさの心理学】~「感情」は人から人へ伝染する~
なんだか、よく分からないんだけれど、いつも「寂しさ」を感じてきた。 いつも、寂しい状況に身を置きやすい。 そんな方のお話をお伺いしているときときどき、こんなご... -
期待にこたえたい「いい子・いい人・いい彼女」って、ダメなんですか?
今日は「いい子・いい人・いい彼女」の愛し方について起こりやすい心理パターンと、「優しすぎるあなた」が「少しずつ楽になる方法」を書いてみたいと思います。 人から... -
生きづらさを生み出している「私にとっての当たり前」~自分のことだからこそ気づいていない、時間差で腑に落ちること~
ずっとずっと「いい子」をやってきて 自分のことは後回しにしてきた、そんな方って、 その状態が当たり前の人生を歩んでこられているので、 「自分の素直な欲求」や「喜... -
甘え上手になりたいけれど、ドバっと甘えてしまいそうで怖いです
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。今日は、「甘え上手になりたい、心優しき甘え下手さん」にむけて書いてみたいと... -
人に気を使っちゃう私の「愛情」を否定しないで。
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、つい、人に気をつかいすぎてクタクタになってしまう方に向けて、書い... -
好きになるのが「似たようなタイプ」ばっかりになっちゃうのは、なぜ?~あなたの心を罪から解放しよう~
「辛い思いをしたのに好きになる(気になる)人のタイプが似てしまう」カウンセリングでもよくお伺いするこのお悩みについて、書いてみたいと思います。 【】 今日は、... -
あなたのためにやってあげたのに!という頑張りかたを手放すほうが恋愛はうまくいく
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 大切な人のためにと無理や犠牲をしてしまうと苦しくはなってしまうのですが... -
大切な人のお役に立ちたい、と、がんばり過ぎちゃうアナタへ
私たちは誰でも、大なり小なり大切な人のお役にたちたい、喜んでもらいたい、助けになりたい、という気持ちを持っています。 そして、お役にたてたり、喜んでもらえとき... -
「飼い犬に腕を噛まれた」ように感じる失恋の痛みを、乗り越えるには?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 さてさて今日は、私のイタタな経験から。「飼い犬に腕を噛まれた」ように感じる失恋について書い... -
「別れた彼が忘れられない」そんなときには、自分を嫌っていないかチェックしてみる
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日はちょっと、違った見方からの 「失恋」について、書いてみたいと思います。 大好きな彼と... -
「がんばりやさんの彼女」が、どうしてダメンズにハマってしまうの?
恋愛も、お仕事も、対人関係も、一生懸命。 心根が優しくて、人想いで、とってもとっても頑張り屋さんで人望も厚く、頼られ役になることも多い。いわゆる「デキる女性」... -
【リライト済み:転送済み】「重たい女」だと言われたときには行動動機を見直してみる 【重たい女・卒業計画④】
カウンセリングのご相談で、本当によくお伺いする言葉のひとつに「重たい女」というのがあります。 実際に、彼に「重たい!」と言われちゃったとか。自分で「こんなこと... -
「彼に、本当に愛されているの?」=「私は、彼を愛しぬけるのだろうか?」という不安・・かも?
お付き合いが短くても、長くても・・ 「私って、本当に愛されているのかしら?」という 不安を感じたことのある方って、多いんじゃないかな?? って思うんですよね。 ... -
甘え下手さんがハマりやすい恋愛について、考えてみる
今日は、「ゆるむ・委ねる・頼る・甘える」という言葉が辞書にない、「甘え下手」さんの恋愛事情について書いてみたいと思います。 このブログを読んでくださっているみ... -
つらい恋愛ばかり繰り返しちゃうのは、どうしてなの?【両親が理想の夫婦だった場合】
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 大好きな人と、愛し愛される関係になりたい。お互いを尊重出来て、支え合える関係になれたらいい... -
「愛されるため」の努力が、空回ることが多い理由
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日は、ミニコラム「愛されるための努力」について、書いてみたいと思います 相手に尽くしすぎち... -
子ども時代を癒すと、なぜ今の恋愛がうまくいくようになるの?【カウンセリングの実例より】
カウンセリングの現場では、いまクライアントさんが置かれている現状や、問題をお聞きしていきながら 現在の問題に対して、どう行動するか+ 現状に至った理由を分析し...