キャリアアップ・ビジネス・仕事の悩み– tag –
-
【一問一答】上司にイライラしているのではなくイライラしやすい心の状態を、作り出している?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 最近の名古屋は、けっこう涼しくて過ごしやすく外にお出かけする足取りが、軽く... -
悔し涙も、あなたの味方。めいっぱい悔しがろう。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 今日は、メッセージを更新です。 がんばったけど、うまくいかなかったこと。 が... -
変わりたいのに変われない理由~「すごい人」になりたい!心理~
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 毎日、とろけそうな暑さですね~・・みなさま、いかがお過ごしですか? 私は相... -
「どうして、このぐらいのことが出来ないのっ!」と腹が立つところは、あなたの「才能」
「どうして、このぐらいのことが出来ないのっ!」という気持ちがあるとき。私たちは自分の才能を、受け取りきれていません。そして「ないもの」にばかり目を向けて「あるもの」をないがしろにしているときなのかもしれませんね。 -
リーダーになる怖れを超えよう!~権威との葛藤の視点から~【使えるビジネス心理学】
今日は、記事の更新のお知らせです。 カウンセリングサービスの公式サイト「使えるビジネス心理学」で記事が公開されております。 こちらは、ちょっと普段の記事とは違... -
【お客様のご感想】お仕事って「大変で、つらいもの」という考えしか持っていないことに気づきました・・!
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、ブログにいただきましたご感想をご紹介させていただきつつ ミニコラムを書いてみたいと... -
頭では分かっているけれど、心がついて行かないとき、どうしたらいい?葛藤を抜けて前に進むためのヒント
「頭では、こうしたほうがいいんだろうなって分かっているんだけど、心がついて行かないんです」こういうことってありますよね。この記事では、そんな時の心理と打破する方法をご説明します! -
「職人肌さん」「お気楽さん」どっちも大切な個性。
私たちは、どこか足りないところ、出来なかったところにばかり目が行って また、ダメだった。やっぱり、こんな私はダメダメだわ って、自分を責めてしまったりしますね... -
まずは、関わりやすい人から慣れていこう♪
人見知りさんや怖がりさん、そして対人関係にちょっと自信がないなぁと思われる方に、 繋がりやすい人から、接点を増やしてみるといい、というお話です。 男性(女性)... -
カウンセリング、ってハードルが高くないですか?
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 いまでは、随分と「カウンセリングを使う」という言葉はずいぶん普及してきまし... -
【できて当たり前】を、極めてみよう☆~心境や現状に、変化が起きる~
私たちは、誰かに喜んでもらうためには 何か大きなことをしないといけない!って思ってしまいがちなんですよね。 でも、もしかすると あなたが「当たり前」にしているこ...