寂しさ・孤独感– tag –
-
恋愛劣等生だったからこそ、お伝え出来ることがある
今日は雑談や告知を絡めた恋愛応援記事、更新です。 ステキな人は、 だいたい自分のほうを見ていない。 そのくせ、ヘンな人に、まとわりつかれちゃったりあ、この人はダ... -
「今いる環境はいい条件なのだから、私は幸せなハズ」 と言い聞かせるときって・・本当に幸せだろうか?
私は日ごろ、カウンセリングを通して 恋に仕事に対人関係に・・悩める女性のお話をお伺いしていますが その経験を通して痛感することは・・ 「今いる環境はいい条件なの... -
彼に多くを求めすぎて破局。ニーズで自爆する恋愛パターンから脱出する方法
私、彼ができるとダメなんです。 「私のことを、分かって欲しい」とか「全面的に受け容れて欲しい」とか「離れないで欲しい」とか・・ そういう「欲求(ニーズ)」が強... -
寂しさから、パートナーにケンカを吹っ掛けてしまう心理
彼と会えない時間が長くなってきたりいま、会いたいなぁ、、と感じたときに、連絡が取れなかったり さまざまな場面で、私たちは寂しさを感じてしまうもの、だと思います... -
物理的につながれないことより、心がつながれないことのほうが「寂しい」
新型コロナウイルス感染抑制のため、物理的にひとりでいる孤独より、心が感じる寂しさのほうが、数千倍辛いから。あなたに伝えたいこと、講演します。ぜひ、聞きに来てやってくださいね。 -
大切な人のために、今、私が出来ること
私だから、あなただから、 出来ることがかならずある。 今日は、先ほどお知らせさせていただきました 名古屋カウンセラーズフェスタの講演タイトルのお知らせです。 私... -
自分の感覚を大事にしてあげよう〜他人軸で生きていると寂しさを感じやすい〜
みなさんは「自分は自分」「他人は他人」という感覚しっかり持てているなーって感じますか? どんな考えがいいとか悪いとか正しいとか、間違っているとかそういうジャッ... -
あなたにとっての「幸せ」は、辛かったあの時にヒントがあるかも。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日の一言メッセージを更新です。 -
クリスマスだというのに予定を空けてくれない彼は、私のことをそれほど大切だと思っていないのでしょうか?
今日はクリスマスネタで、もうひとつ。 クリスマスイブの予定はラブラブデートです!とか。 家族でクリスマスパーティの予定が入ってますよー団らんします! そんな方も... -
「とにかく楽になりたい」と思ってしまう時、心に蓄積されているものとは。「楽になる」と「幸せに生きる」の違いについて。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、パートナーシップやライフワークのカウンセリングで大切になってくる 「楽になる」と「... -
寂しいな、と感じるからこそ人はつながれる
今日は、一言メッセージを更新です。 ずいぶんと寒くなってきましたね。 気温がすっと下がってくると、とくに感じやすくなるのが「寂しさ」という感情です。 とくに、葉... -
本当は、嫌いになりたくない好きな人〜いっそのこと、嫌いになれたら楽なのにね〜
いっそのこと嫌いになれた方が、楽なのに。 やっぱりやっぱり、嫌いにはなれない。 あなたには、そんな人がいますか? カウンセリングでお話をおうかがいすると嫌いにな... -
自分を守るためだった?人混みが苦手で、すぐに疲れる心理的特徴と改善法
人気スポットに遊びに行きたいけど「人混みが苦手で、人が集まる場所に遊びに行くのがしんどいです」そんな方の心理と解決法に現役心理カウンセラーが迫ってみたいと思います! -
「私の事好き?」と相手に確認し、「愛されていない証拠」を集めている
リダイレクト済み いつも、暗い顔をしている友人がいます。いっしょにいるときの会話も、誰かへの愚痴だったり、悩み事だったり。せっかく楽しい場所に遊びにいっても、... -
お付き合いしてる彼がいるのに「寂しさ」が消えていきません。
今日は「寂しさ」の心理学です。 *** お付き合いしている彼との間で私たちが「寂しさ」を感じるときにはさまざまな理由があるんですけどね~ 周りに相談してみたとき... -
あなたは誰にプレゼントを贈りますか?
今日は一言メッセージも更新です。 クリスマス、というイベントはちょっぴり自分の「愛」に素直になれる日でもありますね。 普段は照れ臭いけれど「いつもありがとう」... -
口にできない「言葉」、フタをした思い。〜飲み込んだ感情の行方〜
「口に出しちゃうと、泣いちゃいそうな気がする。」 あなたには、そんな言葉ってありませんか? 他人から見聞きするのは平気だけどいざ、自分が口から発しようとすると... -
私はしてあげたのに、彼はどうして私にしてくれないの~期待と失望の心理学~
今日は「期待」と「失望」について。 ちょっとキツイ言葉に感じちゃいますけども・・けっこう身近なテーマだと思うのですよね。 たとえば・・ 私は彼が仕事で悩んでいた... -
人と親しくなるのが怖いとき
人と心の距離が遠い。仲良くなりたいとは思うけど、怖い。寂しいけど、ひとりの方がマシ。 そんな方の心の中に 失うことが怖いから親密な関係を築きたくない。 こんな、... -
もう一度恋がしたい、でも、ときめきません・・
どうぞ、美味しいおやつをお供にリラックスして、お読みいただけたらと思います~ 今日は、本題に入る前に、最近あった私の出来事から、お話したいと思います。 先日、...