自立系女子が幸せになるコツ– tag –
-
「私は私、 あなたはあなた」と「心の距離」と「浮気問題」の関係性
私は私、あなたはあなた。私の世界には入ってこないでね、私も入らないから。そんな自立した二人の関係性には「寂しさ」が入り込みやいのです。 -
今週末は東京出張(受付中!)+今の愛し方、限界が来ていませんか?
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日から8月東京出張カウンセリングのため東京のホテルからこの記事を書いてお... -
意味がないもの、も大切にしてみる〜自分の心の声にも耳を傾けてあげよう〜
なんか良く分からないけれど、笑っちゃう。理由は良く分からないんだけど、なんか好き。 これがなんの役に立つんだろう?って思うんだけど、すごーく欲しい! そんな「... -
心に響く言葉は、自分へのメッセージ
今日は過去記事から。一言メッセージを更新です。 金子みすゞさんという、童謡詩人をご存知でしょうか。 「こだまでしょうか」という詩が、一時期CMでも流れていまし... -
優しい人を求めたはずなのに、優しくて一途に愛してくれる人には、ときめかない問題を心理面から紐解いてみた
好意を持ってくれている男性がいるんです。とっても優しくいい人で、遊んでも楽しいです。いろんな話ができる、自分にとっては気を許せる人でもあります。 でも、なぜか... -
もうすこし肩の力を抜いても大丈夫。きっとうまくいくよ。+5月5日より6月のカウンセリングのご予約を開始しています(名古屋・東京・ZOOM)
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、5月のカウンセリングスケジュールのご案内です。 * GW後半になりまし... -
心の声に耳を傾ける時間を作る大切さ+3月5日より4月のカウンセリングのご予約を開始します(名古屋・東京・ZOOM)
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、4月のカウンセリングスケジュールのご案内です。 * 暦の上では、春に... -
寂しさを抑圧すると、出てきやすい恋愛の問題
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、慢性的な寂しさが恋愛に与える影響力について、お送りしたいと思います。 寂しさ、って... -
あなたが喜びを感じても、誰かの喜びを奪うことにはならないから安心してね+2月5日より3月のカウンセリングのご予約を開始します(名古屋・東京・ZOOM)
いつもお読みいただき、ありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、3月のカウンセリングスケジュールのご案内です。 * 2024年、新しい年... -
ステキだな♪ いいな♪ が新しい世界への扉を開く!
あなたはいま、欲しい世界に向かって心を開いていますか?? ステキだな♪いいな~♪面白そう! そんな風に感じることに対して情報を取り入れてあげられてますか?? ぜひ... -
自分の辛さに気づいてあげられないこと、辛いと思う自分を許してあげられないこと
もう、11月の半ば。2023年も残り少なくなってまいりましたね。 まー、まだ1ヶ月ある、とは思っているけれど・・ なんだか、そわそわ。気忙しい。そんな方も多いのではな... -
「追いかけてこないで!でも、追いかけてきて!」素直な気持ちを表現するには勇気が必要ですね^^;
いつもお読みいただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 服部希美です。 今日は、服部の日常から気づいたこと。みなさまにシェアしたいなと思います。 素直に... -
男性に頼りなさばかりを感じるときには「あなたが、男以上に男らしく生きてきた」のかも。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 カウンセリングで婚活のお話をお伺いしていると 「せっかく男性を紹介してもらっても、アラばか... -
次に付き合う相手もダメンズだったらどうしよう、という不安を乗り越え、幸せな恋愛を手に入れるために
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス、服部希美です。 今日はですね、カウンセリングでいただいたご質問より。一途で心優しき頑張り屋さんに多いお悩み... -
仕事や家族のためなら頼れるけれど、自分のことは頼れない。甘えじゃないかと感じてしまうときは真逆かも。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 あっという間に、6月に突入!バタバタ忙しくしているうちに「あれ?気づいたら6月になってました... -
「あの人の喜ぶ顔が見たい」と思う気持ちが、世界を変えるとしたら
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は過去記事から、ピックアップです。 **** 今日は、たまった作業を片付けるため(+朝限定メ... -
「この先」のことを考えると、不安がいっぱい・・そんな「働く女性」は多い。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、社会的に自立している「働く女性」が感じやすい寂しさについて、書いてみたいと思います... -
入社式に向かう人たちを見てモヤモヤしちゃう時〜本当に欲しい幸せを教えてくれるメッセージを聞く〜
4月に突入し、1週間ほど経ちましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか? この時期は、着なれないスーツに身を包んだ人たちとたくさんすれ違う時期でもありますよね... -
なんでも「自分のせい」にしていませんか?〜万能感を手放して「第三者のせい」を活用しよう〜
今日は、シンプルだけど、大事なこと!つい、責任を感じすぎてしまう方に向けて、今日は「万能感」という心理から書いてみたいと思います。 【起きた物事を「自分事」と... -
「自立する」とは、誰にも頼らないことではなくて「必要な時に、周りにちゃんと頼れる」自分でいること。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は、過去記事より。 カウンセリングの現場でもよく耳にします「自立」について、心理カウン...