ハードワーク– tag –
-
「焦るとき」ほど「焦り」と向き合ってあげよう
いつもお読みいただきありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。 さてさて、 今日はカウンセリングでの取組みの中で出てきやすい... -
素直に人に「頼れない」とき~あなたの弱さを、人を愛する力に変えよう~
お仕事がたくさん重なって、これは一人では処理しきれないぞ、というとき。 予定がいっぱい詰まっていて、大忙し。猫の手も借りたいわ、と思うとき。 今日はなんだかお... -
世界は、誰かの仕事でできている
今日のメッセージ『世界は、誰かの仕事でできている』 あなたが今、やっていること。 どんなにちっぽけなことだ、とあなたが思おうと、 あなたがやっていることで、助か... -
オンスイッチだけでなくオフスイッチも大切です!
今日のメッセージ 『オンスイッチだけでなくオフスイッチも大切です!』 現代社会に生きている私たちは疲れなんて、気合いで乗り切れ! みたいな状況に立たされやすいで... -
ティータイムは、いかが?~頑張って行き詰った時は自分を労わる時間を~
今日のメッセージ 『ティータイムは、いかが?』 スケジュール帳は、予定でぎっしり。 そんな中、夢中になって走り続けることが必要な時も確かにあるでしょう。 でも・... -
休みたい、けど、休んじゃいけない。
疲れたら、休んで回復に努める。これは、人間が生命を維持していく上でかならず必要なこと、であるに関わらず、本当はもう、クタクタなのに限界を迎えようとしているの... -
星を見上げてみよう☆
今日のメッセージ ! 『星を見上げてみよう』 寒い日の夜空はいつもよりも、ちょっとキレイに星が見えますよ。 ちょっとだけ、顔をあげて星... -
もっと頑張らなきゃいけない、と思う時には真逆の方法を試してみる。
「私、もっとシッカリとしなきゃいけないと思うんです」「こんなことで悩んでいる私って、弱いですよね」「もっともっと、自立しなきゃって思うんですけどね」 自分に厳... -
「私は大丈夫だよ」が口癖の、心優しきシッカリさんが抱える「寂しさ」
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 普段から、とてもしっかりさんで、周囲からの信頼も厚い、素敵な女性。または、そうありたいと願... -
私はこれだけのことが出来るから、あなたの側にいてもいいよね・・という罠
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。今日も、寂しさの心理学より、「私はこれだけのことが出来るから、あなたの側にいてもいいよね・... -
がんばりやさんほど「なにをがんばったらいいか分からない」ことが、とても苦しい。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 服部希美です。 今日は一言メッセージを更新です。 * カウンセリングの現場や、ワークショップなどでお話を聞い... -
恋愛も、対人関係も、お仕事も・・・「自分の感情」を大切にしたほうがいい理由
今日は、「自分の感情」って大切なんですよ~というお話を書いてみたいと思います。 みなさんの状況に当てはめてお読みいただければと思います 「結婚できたら、幸せに... -
あなたを応援している人は、自分が想像しているよりも、たくさんいる。
いつもありがとうございます。カウンセリングサービス 心理カウンセラー服部希美です。今日は、「応援」についてのミニコラムです 実は最近の私は、周りの人から「応援... -
いっぱいいっぱいのときには「いま、私が出来ること」に絞って行動してみよう
自分の行動に優先順位をつける、って とても大切なことだと思うんですね。 いくら望んでも、一日が25時間に増えることはないですし。 効率を上げるといっても・・限界... -
いつもいつも「超自立的な彼」に、惹かれてしまいます(1)
めったなことで、甘えたり、弱音を吐かない。なんでも自分の力で成し遂げようと頑張る彼。 仕事で成功していたり、身のこなしもスマートで魅力的だったりするけれど、 ... -
好きなことをして生きていく⑤~好きを大切に、いまから、スタートしよう~
自分の好きを大切にすることって、悪いことじゃないんだよ、踏み出せたとしても、罪悪感を抱えてしんどく感じている方へ、私の経験からお伝えします。 前回の続きです~... -
ハードワークをやめられない!その2:「ひとりで頑張る」から「一緒に頑張る」に
前回は、カウンセリングでお聞きすることの多い「やめられないハードワーク」を、「誰かを想ってし続けなければならないと思う私」についてお伝えしました。 2回目の今... -
ハードワークをやめられない!その1:ハードワークで自分の価値を感じる?
昼夜問わず働いて。 プレイベートも投げ打って頑張り続けた結果・・燃え尽きてしまったんです>< 周りの人は「大丈夫?無理しないでね」って言ってくれるし、自分でも... -
何でも自分でやっちゃうあなたは、自分を助けさせる隙を与えていないかも?
何でも自分でやらなきゃいけない!って思うタイプの人が「誰も助けてくれない!」という状況になっていたら。 実は周りの人は助けたいな、と思っているけど自分を助けさ...